イクワーチカのオーチン・ハラショーな日々
ロシアとハワイイが好きでバラライカとウクレレを愛する、寒暖均整のとれた嘘くさい暮らしを切り取ってお届けします♪
このブログが1日1回誰かの「ほっこり」になれますように! と言いつつ毎日更新できないわたくしです。
カレンダー
2020年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
6/28
梅雨明けですって。
6/26
あっついね
6/24
三茶少々
6/21
小さな、実は大きな幸せ
6/19
この週末
6/18
突然ですがアーチェリー
6/18
熱海湯さん
6/18
薬缶宇宙遊泳
6/16
梅雨の晴れ間
6/15
セブンさんいいね
6/14
応援している紫陽花
6/11
取り返しのつかないDIY
6/11
曇天でも楽しいよ
6/10
お札に見たもの
6/8
街のうるおい
記事カテゴリ
日常 (3358)
ロシア (171)
ハワイイ (24)
バラライカ (60)
ウクレレ (20)
演奏等のお知らせ (73)
演奏後記 (66)
湯 (35)
でんしゃ・てつどう (75)
ビール! (24)
蒐集癖 (6)
本日の東京タワー (13)
本日の山野草 (39)
日常(きもちいい) (286)
日常(きもちわるい) (37)
2009-2010 ハバロフスクで年越 (10)
2009.4 サンクトペテルブルクとモスクワ (105)
2011.2 モスクワ (46)
2012.5 ちょこっと大連 (18)
2013.4ロシア演奏旅行 (41)
2015.1 ソウル満喫 (18)
2015.5 ウラジオストク〜ハバロフスク (38)
2016 初めてのミャンマー (18)
2016.5伊豆大島 (15)
ヘンカナ(変なカタカナ) (11)
アイラブ万座 (52)
新島 (9)
2017 イルクーツクとリストヴャンカ (27)
2018.12ちょこっとタイ旅行 (21)
2019 タヒチ (5)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2020/10/30
「なじみの道で」
日常
何度も通っている道、だけど約一年ぶりの道にて。
ごっつんこドア発見
無理くり螺旋階段
標識か何かの撤去痕植木鉢
と思ったら何ヵ所もあった
自分が一番下の郵便受だったら苦情を出したい
不器用な感じの大きいものって不気味
突然ありがとう
最後のありがとうございます以外は、一年以上前からあったはずのものたち。
急に気になったり、「見える」日があったり。おかしなものですね。今日は「ここを通るのは久しぶり」という自分の意識のせい。
4
投稿者: イクワーチカ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/30
「気になりますねぇ(オーナーが)」
日常
うしろのマンションに付属の小さな建物
機械室か、自転車置場か、ごみ集積所か、そんな何かでしょうか。
それにしては壁の上のほうに洒落っ気があり、ドアの上部がアールという無意味な凝りよう。(お金かかってるよねー)
まったく機能に関係ないベルト状の装飾
耽美派?
なーんか、気になりますねえ。
4
投稿者: イクワーチカ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”