箱の外周がヤスリになっている大箱マッチ。
画期的で、最初に作ったのはどんな方でしょうね。

このヤスリは大量のマッチを全部擦り終えるまでもつのだろうか?
このような大量のマッチが必要になったことはなく、答えは知りません。
私は朝晩に火を灯す習慣があるので(特定の宗教などではないけど静かな時間を作るため)、小さいマッチを買い続けていましたが、これを見つけてついに購入。

昔ながらの品ですが、キリトリ線がバーコードを回避しているのが現代的かも。
箱をしげしげと見ましたが、マッチの本数は書いてありません。
本数も、ヤスリが間に合うかも未知です。
いざ、スタート。

3