イクワーチカのオーチン・ハラショーな日々
ロシアとハワイイが好きでバラライカとウクレレを愛する、寒暖均整のとれた嘘くさい暮らしを切り取ってお届けします♪
このブログが1日1回誰かの「ほっこり」になれますように! と言いつつ毎日更新できないわたくしです。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
6/24
三茶少々
6/21
小さな、実は大きな幸せ
6/19
この週末
6/18
突然ですがアーチェリー
6/18
熱海湯さん
6/18
薬缶宇宙遊泳
6/16
梅雨の晴れ間
6/15
セブンさんいいね
6/14
応援している紫陽花
6/11
取り返しのつかないDIY
6/11
曇天でも楽しいよ
6/10
お札に見たもの
6/8
街のうるおい
6/7
根津から千駄木へぶらり
6/6
神田をぶらり
記事カテゴリ
日常 (3356)
ロシア (171)
ハワイイ (24)
バラライカ (60)
ウクレレ (20)
演奏等のお知らせ (73)
演奏後記 (66)
湯 (35)
でんしゃ・てつどう (75)
ビール! (24)
蒐集癖 (6)
本日の東京タワー (13)
本日の山野草 (39)
日常(きもちいい) (286)
日常(きもちわるい) (37)
2009-2010 ハバロフスクで年越 (10)
2009.4 サンクトペテルブルクとモスクワ (105)
2011.2 モスクワ (46)
2012.5 ちょこっと大連 (18)
2013.4ロシア演奏旅行 (41)
2015.1 ソウル満喫 (18)
2015.5 ウラジオストク〜ハバロフスク (38)
2016 初めてのミャンマー (18)
2016.5伊豆大島 (15)
ヘンカナ(変なカタカナ) (11)
アイラブ万座 (52)
新島 (9)
2017 イルクーツクとリストヴャンカ (27)
2018.12ちょこっとタイ旅行 (21)
2019 タヒチ (5)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2022/5/18
「夜道の好奇心」
日常
行きつけの湯が臨時休業だったので、どうせなら入ったことのない銭湯を試そうと思い、自転車で10分。
夜中だというのに好奇心まんまんで、行きと帰りは違う道を通りました。
角地に古い病院を発見、窓がいい感じ
隅っこにおさまるポスト
信号の色によって雰囲気が変わるのは夜ならでは。
何科だったのだろう
昔の交番みたいな赤いまんまるの電球がついています。
急患対応していたなら、眼科や歯科じゃなくて内科?
画像も荒れ荒れなので、明るい時間にまた見に行こうかな。
2
投稿者: イクワーチカ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”