ひょんなことで知り合ったmarumocciさんという作家さんが、古民家カフェで展示をするというので見てきました。
古民家と言うほど古くはなく・・・ 人んちムード。
下は、入る前に窓からチラ見したところ。「古」を楽しむ古民家というよりは「あー知ってる」という感じの和み空間。作りすぎていないのでくつろげました。
お店の名前はCAFE SEIFUさんといいます。救世軍バザー至近。

額縁に入った小さめの作品が見えています。奥の部屋の壁にかかっている布も作品で、marumocciさん自作の絵を元にしたというキルト。他に、ロシアのニヴァリャシカ(起き上がり小法師)の白木のものに描いた作品や、カーテン大の布も。パワーありますねぇ・・・ 彼女の作品には温度を感じます。
触発されて自分も何か作りたくなりますが、たぶん例によってろくでもな・・・

1