日本を代表する弦楽器メーカーと言われた鈴木バイオリンが、今年の春、かつて分工場だった愛知県大府市に本社を移しました。
比較的実家から近く、webで見た社屋がかわいかったので訪問。

建物は細部まで凝っています。

でもこのかわいい建物については、「元イタリアンレストラン」という以外の理由はないようで、いささか拍子抜けしました。

社屋を見に行ったのは前回の帰省で、先月のこと。
そして今回の帰省では、同じく大府市にある愛三会館に設置された鈴木政吉翁の銅像を見てきました。

右手中指の関節でバイオリンの胴を叩き、仕上がりを確かめています。
ホールの扉から薄く音楽が漏れ、鈴木先生が満足しておられるように見えました。
私はバイオリンのことはてんで分かりませんが、母方の祖父の遺品に鈴木バイオリン製のマンドリンがあり、どこか気になっていたのです。自分とはほぼ入れ違いの生だった祖父がどんな人だったのか、思いを馳せました。

5