ロシアとハワイイが好きでバラライカとウクレレを愛する、寒暖均整のとれた嘘くさい暮らしを切り取ってお届けします♪
"ikuwa-ikuwachka"でtwitterやってます。このブログを更新した時はtwitterでお知らせしています★
2018/8/16
このオウムガイはおそらくフィリピンにお住まいだったのですね。

変なカタカナシリーズ、久しぶりに採取したのは竹島ファンタジー館の売店でした。

1
2016/7/20
ヘンなカタカナシリーズ、このカテゴリで投稿するのは久しぶり・・・
写真を整理していたら出てきました。

クシャミじゃないよ。
2014年5月、名古屋市内で発見。

1
2015/8/8
スゥッ・・・


3
2014/5/1
変なカタカナシリーズ、これはひらがなだけどかなり気に入りました。
コリアンタウン大久保にて、ハネデューメロン。


2
2014/3/15
ひっさしぶりに笑えるのを見つけました。

写真の提出者がこのタイトルで出したんでしょうね。
(名前にモザイクかける手間を省きたくて無理矢理の構図、すんまへん。)

2
2013/5/19
「キュリ」ではなく「キユリ」と書いているように思われます。なるほど、声に出してみると胡瓜っぽい。敬服に価する感性ですな。

2
2013/5/19
久しぶりに発見。


3
2011/2/10
自分には絶対この表記は思いつきません。アンタハエライ! て感じ。
これも1999年。
「ヘンカナ」アルバムはここでぷっつり途絶えています。
なぜなら、ヘンカナは発見しても非常にカメラを向けにくい状況下にあることがほとんどで(当時はデジカメじゃなかったので隠し撮りをしてもシャッター音がした)、なかなか撮れなかったのです。
そして何より、あの花屋を上回るものに出会えなかったからです。
でも、たったこれだけしかないので、ここに載せる気になりました。せっかくなので細々と続けることにします。
実は「ヘンカナ」以外にも撮りためてるアホシリーズ物がありますがw、まだ過去の整理をする余裕なんざないお年頃なので、そいつは老後にやります。

1
2011/2/10
これも「勝手に小さくする系」ですね。
1999年5月14日。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》