さて。 友人のアヴァ氏が携帯の機種変更をしたんで見せてもらっちゃいました。
んでもってついでに写真も撮っちゃった。
機種はドコモのFOMA「SH901ic」
アヴァ氏が機種変更をしたいっつーのは前々から聞いていたんで色々惑わしてました。
ちなみに一番のおススメは au の「W21CA」だったんですが、氏がもともとドコモユーザーだったんで、ナンバーポータビリティシステムが導入されていない現在、電番が変わるとゆーリスクを冒すのはアレっつーことでやっぱドコモにしたみたいです。
(関係ないですけど、どーして皆様、アドレス変えるのはそんな抵抗無く行うのに電話番号だけは変えたがらないんだろうなぁ…)

でもって一番おススメは置いておいて、ドコモならコレかな、っておススメしたのがこの機種「SH901ic」です。
携帯に寄りかかっているキノコは今CMで大評判のドコモダケです。
「ドコモダケ、チョーかわいー! 欲しー欲しー!」
と Red-ips が騒いでいたので、親切なアヴァ氏がプレゼントしてくれました。 ありがとう!
ところで一応誤解がないよーに言っちゃっておきますと、この機種は良いモノですが誰にでもおススメしてるって訳じゃあないです。
人に個性があるよーに、携帯にも個性ってものがありまして、その人に合った携帯ってのもあると思うです。
ですから値段が高ければいいとゆーものでもないです。
例えば安普請な人がバカ高い絵画を家に飾ったとしても虚栄心ばかり際立って全然バランスが良くないよーに、使いもしない立派な機能ばかりあって高くてゴツくて重い携帯を持ち歩いても、携帯を知る人の目から見れば滑稽でしかないっつーことです。
ついでに余談ですが、高い携帯を親にネダる子供が
「デザイン的にどーしてもこの携帯じゃなきゃダメ」
って駄々をこねるのを見たことが幾度かあるっすけど、そーゆー連中の携帯を見ると大抵ゴテゴテにデコレーションを重ねてモトのデザインが見る影も無くなってるんすよね…。
結局デザインじゃなくて高いのを買わせたいだけなんだな。
ともかく私はアヴァ氏が「ゲームが大好きでパケット代がかさんで困っていること、デジカメを携帯で兼ねていること、現在SHARPユーザーであること、何より液晶の美しさにコダワりたい人なこと」その他の事情についてよーく知っていたことからこの携帯を薦めたって次第です。
だから携帯を買うのに悩んでるときは、親切そーな店員さんに色々相談すると結構自分にピッタリの携帯を教えてくれて便利っすよ。
でも薦めといてなんですが、高いっすねーこの携帯…。
つかドコモの携帯って高いよ…。やっぱり。

0