外国に行って気になることは人によって千差万別・十人十色なことと思うっすけど、私が気になるのは
@コミック Aタバコ事情 B携帯
がベスト3です。
ちなみに旅行先に選ぶ根拠もこの辺から来ます。
以前シンガポールに行ったときも、理由はA「タバコ先進国だから」だったし。
そんな訳で、NYに行ってもやっぱり気になるのはタバコです。
日本は後進国なんで、大抵どこの国にもタバコ対策で負けてるんすけど、例によってNYにも負けてました。
かなり。
もうどこに行っても禁煙です。
ホテルの中でも、バーでも、タクシーの中でも。

写真は、朝方友人がなかなか起きてこないんで暇つぶしに窓から撮ったものですが、NY名物「イエローキャブ」が沢山写ってます。
これは要するにタクシーです。
もおあちこち大量に走っています。
名物なんで乗りましたけど、やっぱりこの中もしっかり
「NO SMOKING / NO FUMAR」(No fumar の言い回しは初めて見ましたけど、NYではあちこちで見かけたっす)
って書いてあります。
何でも最近では会社の社員にも禁煙を要求して、家でも吸ってないか検査するとかで検査を拒否した社員を解雇したとか何とか…。
やっぱり自由の国でも責任が伴うっつーことっすかね。
まあ、この件に関しては責任っつーよりはアメリカの保険事情が関ってるとこなんすけど。
でも健康の為にはこれくらいやってもいいんじゃあないかなぁ。
何せ、タバコは吸ってる人だけの問題じゃないっすから。

0