このところ、ずっと週末ライブな秋のミニツアーも終盤を迎え、
週明けは絶賛アクセス倍増中でありがとうございます。
今回はエレクトリック君地元、岐阜。私は飛騨高山マニアやけど、初岐阜!!
そんな訳で今回も行きはキャプ仕事直行で新幹線でまたもや3人旅。
岐阜は近いあっと言う間。もう岐阜羽島のインターを降りてから、
下道の岐阜の看板が気になって気になって、
TEENAGE LUST.曰く、岐阜はエロの街、だそうやけど、確かにそうみたい。男のなんとか、とか(笑)
後、ブロンコビリーってステーキ屋とかファッションハウスなんとかとか、炊きたてごはんの
コンビニ”ひまわり”とかすき屋のドラブスルーとか何か岐阜は何でもドライブスルーやし!
岐阜にしか無いもん満載。見た事無いもんは新鮮!オモロいー。
そんな訳で各務原BRAVO到着。
看板が、ゲーム、バッティング、ブラボーって書いてるのに爆笑。ゲーム、バッテイングまでは
分かるが、ブラボーって何やろ?って知らん人は気になりまくるやろうな(笑)
そんな訳でアミューズメントビルになってるんです。オモロい!
リハでは

あれー?このバンドは!?岐阜のカワイコちゃんガールズバンドBEAKY BOOのドラムちゃんが
リハに間に合わなくってエレクトリック君がドラム叩くの図。エレ君、ずっとニヤケてて、
嬉しそう過ぎ!!これはブログ行きやろうなぁ、って言ってけど、勿論です(笑)
リハ終了後、master K殿(STAB 4 REASON)オススメのきしめん屋へ。
まだ開いてなくて近所の超ファンシーショップで時間潰し。。何か似合わねー。
そして、ようやく、ウワサの鍋焼ききしめんを食しました。うぉーなんじゃこれ???
こんな麺見た事無いっす!!って程、めちゃくちゃ麺が太い。3、4センチはある。。
これは帯か??
そしてお店の方がグツグツの鍋焼きを持って来た時、「エプロンは要りますか?」
って聞いて来たけど、「いらないです。」って答えたけど、
なんで、エプロン?アツいけど、こぼさないよ!と思ってたら、
食べ始めてその意味がようやく分かる。
きしめんが極太なので、箸で持ち上げたら、重過ぎて途中で切れるんです。
そしてボチャン!と鍋に戻って行く。
3人とも、ボチャン!しながら必死で食べる、食べる。しかもCC&エレ君は定食にしてたから、
御飯も付いてるわーで、かなり大満足そうであった。めちゃウマい〜ほんまお餅みたいな食感。
きっときしめん好きなキャプは羨むだろうなーって3人で言ってたけど、
この後、ずっときしめんきしめんってキャプテンにしつこく言われる事に。。やっぱり!!
MCでも言ってたしなぁ。。
極太きしめんを食べ終わり、CC&エレ君はキャプを迎えに駅へ行ってしまい、私はブラボーに戻るも、あまりに原一平(キャプテンネタ)の私は腹ごなしに一人2Fにあるバッティングセンターでバッティングを始める。
90キロ。結構打てたけど、最後は息切れ、、バット振るだけで、こ、こんなハズじゃ。。
一人真剣勝負してしまった。
そうこうするうちに、若さ溢れるGREEN HORN SQUWADZからスタート。
そして、リハでエレ君がドラム叩いたBEAKY BOO

はお揃いの衣装で登場!!カワイイ〜。DAZESの後輩ちゃん。DAZESだけでなく、
岐阜にはこんなPOPでキュートなガールズバンドがいるのね!ビックリ!!
そしてAIR RIDE、演奏ウマいわ、顔で弾きまくりですやん!良いなー。キャラ立ちまくり。
THE DAZESは何と!4年ぶりの岐阜凱旋だそうで、貫禄すら感じました!大阪のレコ発ではちと固めやったけど、今日はめちゃくちゃノッテたね〜。素晴らしかったです!!
そして、プラムは1曲目から私一人バースト状態(キャピキャピし過ぎました)
でベースのストラップ切れるわ、アンプに足を掛けベース弾きな琵琶法師状態。
その分、しょっぱなから絶好調?なキャプテンのベシャリコーナー(笑)
何しか岐阜の皆様が暖かくて、ハコも素晴らしくて、やりやすくて、ドンドンノッテ来て、
BOYS ORDERなのに、私以外のメンバー全員BLACKEYE SHADOW BLACKをやったり、
アンコールのWHO WILLではベースソロか!って程、私一人どこか違う世界に行ってしまったり、
と、まぁ色々あっても何でか?メンバーの団結力で曲になって行くというミラクルさ。
最高にオモロかったです。
THE PRAMBATH 2007.11.11 SETLIST
1.PLAY LOUD! PLAY LOUD!
2.I JUST KNOW MY ROCK AND ROLL KILLS YOUR WORLD!
3.TICKET TO YOUR HEART
4.THE WORLD OF ENDLESS REFINED SOUNDS..
5.CAN YOU..?
6.HELLO THE LIFE REPEAT THE GOODBYE
7.FLARE UP!
8.BOYS ORDER
9.MY HEART BEATS FOR YOU!
10.SUMMER NIGHT
アンコール1.WHO WILL SAVE ROCK AND ROLL(THE DICTATORS)
打ち上げ編に続く。。

0