ノルウェーより
ス―ジ―&ロスクアトロのス―ジ―嬢の姉ロ―サと旦那様オズモンドが
ハネムーンに日本にやって来た!
スージーやBB(ロスクアトロのベース)から、
私の事を色々聞いてたみたいで、ローサが京都と大阪に行くから
是非会いたい&プラムが見たい!とメールをくれたのです。
顔も知らない初対面やし、私一人の英語でどこまで通じるねん?とか、
どうなる事やら?と思いきや、
「待ち合わせ場所にスージーのイエローTシャツを着ていくから!」
とローサが言うので、私も着て行くと、やはりお揃いじゃないですか!(笑)
それに革ジャンに黒スカートと完全ペアルックに、
「おぉーシスター!!キャァー!!」っと初っ端から、お互い意気投合!!
それに、オズモンドはギミーズTシャツ!(東京でギミーズを見たらしく、
とても気に入ってました。流石!)で完璧!
意気投合がてら、京都観光のみやった予定が翌日大阪観光まで一緒にすることに。

レッツゴー金閣寺!実は私も初金閣寺。
私運転の車内では、3人でdictatorsを熱唱(笑)ロック馬鹿っプルで
良かったです。初対面でも話が合うぜー!
金閣寺はジョーストラマーもあまりの美しさに燃やそうとしたんだぜー!
と教えてあげました(笑)なんしか眩いばかり派手派手でした。
写真に写ってるのが、オズモンド。
ミックジャガー、キムフォーリー、いろんな説があるものの、
サッカー元ドイツ代表のキーパー・オリバーカーン似が
最有力候補!

旅館に戻って、京都ならではの会席料理を頂く。
なぜか?私まで一緒に頂く事に(笑)
仲居のオバちゃんが、私に「うわーおねぇちゃん、英語喋れるなら、
めちゃラッキーやわ!」って、
明日のチェックアウトのこととか細かいコトもぜーんぶ、
私に通訳させるわ、てんやわんや。
しかし、葛餡仕立てとか、ウドの天ぷらとか、木の芽和えとか、
いくら自称グルメな私でも、英語で説明出来へんもんばっかり。。。
仲居オバちゃんが「おねーちゃん、ちゃんと英語で説明してやー!」って
まぁ困った!それで、焼きサーモンが出てきて、2人はノルウェーやから、
「ウォー!サルモンだぜー!!!」と喜んでて、
3人で「サルモン♪サルモン♪」
言うてたら、また仲居のオバサンに
「ちょっとそれ、サルモンちゃうで!ニジマスの塩焼き!!ちゃんと訳しといて!」
って、オイオイ、それどうやねん!
なんしか、サルモンの兄弟だぜー!って言っておいた(苦笑)
仲居のオバちゃん、いちいちウルサイねん。。。キーーーなったわ。
そやし、2人が「今日はすき焼きよ♪」って言ってたのに、
「白魚の卵とじ」でした。全然違う。。

ハイ!ローサと好みも似てるし、私たちソウルシスターだぜー!
どちらが姉でせう?

busy signalsを見に京都アバンギルドへ。
会席料理が時間かかった為、ex-boyの途中からしか見れませんでした。
busy signals、相変わらず尖がってたぜー!!
翌日は、慣れないものを食べたせいか?体調ワルーでしたが、
夫妻と大阪観光へ。
サッカーのチームメイトでもある私の3番目のハズバンド(笑)Kモッサンも合流し、
(ちなみに2番目のハズバンドはCC君。ローサ&オズモンド夫妻が冗談で男の子は皆私の夫やと思ってる笑)4人でアメ村散策Wデート?
楽器屋行ったり、レコード屋行ったり、革ジャン着てみたり、
タトゥーショップ前の写真では、
下ネタで万国共通な盛り上がりをし大爆笑。
夜には、ほんまのハズバンドキャプテンと合流し、トンカツ屋へ。
最後はプリクラ撮ってお別れ。長い間、一緒に居たから、別れが寂しかったけど、
ノルウェーでまた会おうぜ!って別れたので、
プラムヨーロッパツアー早く実現させたいと思いマス!

0