
今は亡き(涙)去年のDOLL誌でのGIRLS特集でも執筆済みの
Charlotte Hatherley嬢のニューアルバムが出た!
リリース前から、個人的に超楽しみにしてたんですが、
あまりに楽しみにし過ぎる事って期待が馬鹿デカ過ぎて、
ショックに変わる事もしばしばですが、
その名も「New Worlds」
勝手にますます期待度高まりますがな!
1ST「Grey Will Fade」はかなりロック度が高くて勢いもあって、
万人にお勧め的好アルバム。
しかし、2ndの「the deep blue」が、やっぱそう来る?って感じに、
緩い〜〜〜。眠くなる〜。
なんしか、1STは勢いあって、2NDで落ち着く系(笑)
でも2NDは聴けば聴く程、歌詞も含め、ドンドン惹きこまれる感じで。
味ってヤツですな。
そして、今回どう来るんだい?シャーロットよ。
3rdは、2ndの延長線上やけど、1stの感覚も蘇った感じで、
良い!!!!!
この女子特有のdullな感じやら、勢いやら、
PVになってへん曲がまた好みやし!
男性には若干、? のかもしれませんが、
私は、すこぶる共感してしまう訳です。
パワー貰ったので、
店内で走り回って、危ないなー思って、
避けてんのに、案の定、私のお腹に突撃し、
謝りもせずに、さらにぶつかって私を突き飛ばす様な馬鹿なガキと
それを横に居ても注意すらせん、もっと馬鹿なその親父とか、
(しかも、あまりにムカついたんで、私の長い足(嘘)、出して、
その馬鹿を軽くこかしてやったんですけど、
その事すら親父は気づきませんでした。。。アホ過ぎやろ!)
列に並ばんと、横入りしてくるガメツさ満載のおばはんや、
思いきり赤信号無視で突然交差点にインして来て3台が絡む交通事故寸前を
引き起こしたキチガイのオッサン運転手(あやうく巻き込まれかけたし!!!)
みたいな、何でも自分だけは許されると思ってるボケ共みたいには、
絶対一生ならないでおこう!
と心に決めて、
あたいは頑張ります。
あのアホドライバーを車停めて怒りに行った
トラックの運チャン!貴方は正しいよ。
うちの代わりにありがとう!やわ。

0