ふと、雑誌を見てたら、
苦節30年のメタルバンド「ANVIL-夢を諦めきれない男たち」
涙と笑いのドキュメンタリー?映画があるらしく、
気になっててが、今週で終わるので、見に行って来た!
キャプテンに
「ANVIL見に行こうぜー!」と言うと、
「Tシャツ欲しいんか??」と聞かれた。
そっちのANVILでなく、バンドなんよね。
レイトショーなんで、時間まで、街を一人徘徊。
今回は、絡まれなかったものの、
サラリーマン風の殿方にナンパされました(苦笑)
しかし、毎度、私みたいなオッサンに声掛けてくる人の気がしれん。。。
さておき、
映画館内も、夢を諦めきれない(私含め)オッサン度120%でイイ感じー☆☆☆
ちゅうか、フライングVのギターにあのメタル特有のギラギラ重低音
を聴くだけで、ニヤリと興奮してくるのは何故?
ストーリーは、
VO&GのリップスとDrロブが14歳の頃から一緒にANVILを
始めて、二人はもう50歳になる。
周りのBON JOVIやGUNSやMETALLICAがブレイクする中、
ANVILはガツンとは売れなかったらしい、、確かに私もANVIL知らなかった。。
彼等は、うちらと同じ様に、平日には普通に仕事をして、
週末にはツアーに出掛けROCKする!!
ギャラが無かったり、レコーディングで大喧嘩して泣いたり、
満員と聞かされて行ったツアー先で
お客さん5人やったり、、
レコード会社に、こんな音楽今時流行らない!と言われたり、
それでも彼等はROCKする!!
ある、ある、ある、
うん、うん、うん、
分かるーーーと頷く事ばかり(笑)バンドもんの映画は
だいたいバンドマンは皆一通り経験する事ばっかで共感出来る(笑)
なんしか!自分の好きな事をやり続けるって素敵ではないか!
リップスはアホで真っ直ぐな熱い男なんよね。
でも、それを支えるロブがもっと素晴らしいーー。
仲間ってイイナ。
確かにバンドってやっぱ家族みたいな、絆やもんな。
若干ホロりとしたけど、頑張るオッサンは好きだー!
ホンマ、何でも止めるのは簡単やけど、続けるのって難しい!!
みんな、頑張れーーー!!わしも頑張る!!
マウスピース効果で口開くようになった!
six! six! sixx!!


5