皆様もそうでしょうが、
もう毎日、イーーーーーー!!ってなるし、
なんとなく気が重い毎日、、
でも、長期戦やから、地震や原発と平行して
付き合う気持ちで行かないといけないんやろうけど、
しかし、1ヶ月も漏れ続けてるのは、、、、何とかならんもんか。。
人よ、空気よ、大地よ、海や魚よ、動物や鳥達よ、植物、、
全ての生命体よ、、、
完全に感覚が麻痺してくる。。。。
被災者の方々を思うと、
何とか両方早くおとなしくなってくれ!!!!毎日祈るばかりです。
今年はどうしよ?と思ったけど、
引越しして、ベランダ広くなったし!
やっぱこういう時こそ、育てよう!!!育てるべき!!と。
ベランダ菜園☆
ほんまにめちゃおススメ〜。
だって、自分で育てて、食べれて、美味しいなんて、最高♪
緑と土に触れると、酸素出てんのかな?落ち着くし、癒される。

今回の初チャレンジは、「ブラザーおくら」
なんと!緑と赤のWオクラが出来るらしい。
なんしか、おくらの実のなり方は、
私も育てて初めて知って、おもろいし、衝撃!
皆の想像とは、違う実のなり方よ。
とりあえず、ミニトマト、大葉、ししとう、唐辛子、バジルは、
虫もそんな来ないし、初心者も育てやすいし、絶対お得!
初めて茄子買ったけど、デキルカナー?
おススメの苗があれば、教えて下さい〜。

3