結局、前髪は伸びず、カチューシャしばいて、
同窓会へ行って来ました。
あぁ、皆基本変わってないなぁ!!!
20年ぶりでも、すぐ打ち解け、友達って良いもんだぁ♪
某先生が、「誰か最初分からなくても、笑顔になると、誰だか分かる!」
って言葉が印象的でしたが、
確かにそうかも!皆、笑顔は変わらないね☆
学校創設、初めての試みで、イチから始った、ある委員会があって、
その責任を私が全うした事を、ある先生に、えらく褒められ、
「Sさんのお陰で、あれからも、その委員会がずっと続いて行ったので、
ありがとう!とずっと伝えたかった」
と言われ、マジ泣きしそうでした(涙)
でも、私、その委員してた事すら、忘れてた。。。しょんぼり。。。
なんしか、私は小学生、中学生半ばまで、背がとても低くて、
一番前でも、飛びぬけて小さくてガリガリやったので(今と正反対! 笑)
皆、中学前半のイメージがあるのか?
前髪の事は誰にも触れられず、
「めちゃくちゃ背伸びたなぁ!!!デカイ!!」と皆に突っ込まれまくり(笑)
結局中学の間に30センチ伸びて、今では、163センチ。
一緒の高校行ったコが少ないから、高校時代の私を知らなかったら、
いきなりデカイかもなぁ。
「私の事、覚えてる?」って話し掛けて来るので、
私が「覚えてるよ!」って答えたら、
「私はアンタの事、知らん!」ってわざわざ言ってくる
嫌味な女も居るですねーーー。。。。あぁメンドクサイ。。。
嫌な気分にさせるなよなー、、気に入らんなら、無視しとけばいいやん?
まぁ、やっぱ学校という所は、色んな人種おるわ(苦笑)
私基本誰に対しても、敵意とか、ライバル視もしてないのに、
よく、こういう感じで絡まれるんですわー。
マジ絡まないで下さいねーー☆
そして、一番の衝撃は、K君とO君に
「DOLLに載ってたやろーー!!!!」とツッコマレタ!!!!!!!!!!
ひぇーーーーーーーーーーーービックリ!!!!
こんな狭い街・球場しかない甲子園で、
私しか買ってないと思ってたDOLLマガジン。
自称音楽好きって人も、流石にDOLLを知らない人が殆どなのに、
しかも、同級生がDOLLを読んでくれたとは!
感動で涙がこぼれそうでした(泣)
ま、彼らは、同じニオイがするとは思ったけど(笑)
いやぁ、改めて、DOLL素晴らしい雑誌やったねぇ。STAY PUNK!
ちゅうか、K君、O君ライブに来てね☆待ってるよん♪
あぁ、おもろかったーーーー。
けど、見事に全員白か黒の服着てて、私ただ一人緑色で、完全に浮いてたけど、
ドレスコードでもあったのかい?

7