この記事が1001件目らしい。
2005年から7年、17万アクセス。
そんなに書いてるんかい!
ヒャ〜〜。
ココに遊びに来て頂いてる方々、
お付き合いありがとうございます☆
しかしこの7年色々あった様なそんな変わって無い様な?
全力で走って転がって立ち上がっての繰り返し。。。
基本が絶対ブレないので、変わった感じはしませんが、
今後も新たな試みや、チャレンジはし続けたいです!
小学校の頃から、水平線をずっと見てると、
何となく蜃気楼の街が浮かび上がって見える気がします。
それは、多分、私の頭の中の空想の街なんやけど、
いつかホンマに見えるんじゃないか?と。
ある日、海の彼方に、本当に街が見えたのです!!!
(海が近いので、こういう遊びばっかりしてます)
それを小学校の詩の時間に
その蜃気楼を題材に詩を書いたら、入選しました。
しかし、周りから
「蜃気楼なんか見えないし、無いやん!何言ってるん?」と
馬鹿にされ、笑われたものです。。。
まぁ何にせよ、昔から何か自らアクションを起こせば、
叩かれ、たたかれ、
道を歩けば、知らん人に絡まれ、喧嘩売られ、
顔がムカつくとか、生意気とか罵られ、
理不尽な目ばっかりに遭うので、
落ち込む事もしょっちゅうです。。。
私は人は人、自分は自分と思ってるので、
十人十色色んな意見があって当然なので、
余程、頭に来ない限り、
人を批判しようとも思わないし、
わざわざ自ら喧嘩売る事もありません。。
(ま、理不尽に喧嘩売られたら、買うよ、そりゃ)
先日、水平線を見て、やっぱりその空想癖は抜けてないのか?
蜃気楼が浮かぶ気がします。
30年経っても変わらん事やってる自分に笑けて来ました。
「昔の傷ついてた自分よ、アイツ等はこんな素敵な世界が
見えなかったんだぜ!」と励ましてやりたい。
自分にしか見えない景色があってもイイと思うし、
それを誰かと共有出来たら、さらに楽しいだろうし、
音楽でも一緒。
自分一人で音を楽しむ事も出来るけど、
誰かの音と一緒になる時に生み出されるパワーやら、
ライブでメンバーやお客さん皆と一緒に踊ったり、ウォーってなったり、
一人より、やっぱり誰かが居れば更に楽しい訳で、
何かが起こる!
そんな瞬間瞬間がたまらんので、バンドも辞めれん。
こんな感じの蜃気楼(イメージ)
ね!7年前も今もそんな変わらないでしょ〜☆
初期ってる!?
今井君&かおる君(リキッドスクリーン)オレッち先生、カサイ君も!
TIME BOMB RECORDS コダマ氏ブログより拝借☆
http://timebomb00.jugem.jp/


7