実は親にずっと内緒にしていたことがあります。
それは・・・、

147から156に乗り換えたこと。
というわけで、10月以降はずっとアルトワークスで実家に行ってました。
が、冬になり156GTAにもスタッドレスを履かせなくてはならなくなりました。
で、覚悟を決めて先日の雪も解けたことを確認しこの休みは156GTAで実家に。
昨日の夕方実家に着き、何度か外に親も出ていたので夜には小言を頂戴すると覚悟してました。
が、全くそんな雰囲気なし。
これはひょっとしてうちの親、ボケたかなぁと心配になりました。
で、今朝

屋根下に156を移動してタイヤ交換開始。
購入当初から心配はしてましたが、

案の定、車高が低くてジャッキが入らず、木っ端に乗り上げてやっとジャッキを挿入。

で、なんとかホイールを外すことが出来ました。
ちなみに下の白いのは雪です(汗)
外してみて、結構しっかりシャーシブラックが塗られているのを見て安心しました。
というのも、156TSは塩カルでやられて錆で脚周りのボルトが固着して困ったので、GTAに早いうちに防錆対策しなければと考えてました。
納車時にディーラーで車検受けたのですが、さすがは雪国のディーラー、こういうところは抜かり無いですね。
さてスタッドレスはどうしたかといえば、実はある方と交渉して中古を入手。
156納車の頃にディーラーに持ち込んでもらって、GTA純正ホイールに組み付けてもらってありました。
今回はそれを装着。

1時間程かかって装着完了です。
これで誰の156GTAなのか分からなくなりましたね(笑)
と、ここでちょっと出かけていた親が帰って来ました。
「お前、なんかクルマ違うけど・・・」
ついにバレました。
ですが、呆れたのか小言はわずかで済みました。
まあこれで実家に普通に乗って行けるようになりました。
でも、この時期乗って行くには別の危険が。

このスタッドレスは215/45R17。GTA純正の225/45R17に比べて車高が1cm程低くなってしまいました。う〜ん微妙です。

0