毎年恒例、長野にゆかりのあるAlfistaのイベント「大食い選手権」。
今年は例年の北信ではなく、中信・東信を舞台に開催されました。
朝9時、

松本市営美ヶ原温泉駐車場に集合。
ロッソはume330さんと私のGTAの2台だけ。
今日もヌヴォラ比率高いです。
で、早速向かうは「みやま」

早速全員セット(笑、そんなのメニューに載ってないのですが)を注文。
何度食べても美味い!
満腹になった後はツーリング。
松本トンネルを抜けて梓川SAのスマートICから長野道へ。

筑北PAにて休憩。
麻績ICに下りた後、向かう先は長野県道55号大町麻績インター千曲線。

この9台のAlfaを使って行われる
「俺の車を乗ってくれっ!んで、俺の周りをグルグルまわってくれ!」

Driver:omingちゃん
「俺の車をオッサンフル乗車で乗ってくれ!」

これはその後の単独走行。
ジーパン・S氏の新しい相棒ヌヴォラGTVの恐怖4名乗車!
私はリヤシートに乗りましたが昔CGTVで松任谷正隆氏が言ってたように、
「これは人間の乗るところではないですね」
その後向かった先は、
リフレッシュパークあおき。
ここで渓流釣り大会。
お盆に殺生になってしまいますが・・・。
早速釣竿を借りて釣り開始。
全く当たりも無いのでうとうとしていたら隣のDeCCIさんは大当たり。

さすが、姿勢も違いますね。
で、釣果は、

DeCCIさんは6匹。
私は・・・、

手前の小さい2匹。
で、参加者の釣果をまとめて

塩焼きにしてもらい美味しく戴きました。
ここでTamo2さんが合流し、

一緒にツーリングしつつ上田市内へ。
向かった先は、

上田の草笛。
私は、

海老天ざるそばを。ボリューム満点で美味い。
満腹になったところで解散となりましたが、残った有志で
室賀温泉ささらの湯へ。
1日の汗を流した後解散。
私は松本に戻る面々と一緒に修那羅峠を越えて麻績ICから高速に乗り、豊科ICで皆さんと別れて実家に向かいました。

1