今日から休み。
ですが、先日歯の詰め物が取れて夕方歯医者に行くことに。
詰め物の一件はすぐに解決したのですが、別の問題が発見されしばらく通院することになってしまいました(涙)
そんなブルーな気分の帰り道、ふとコンビニへ。
適当に夕食を買い出そうと思っていて、面白いものを見つけました。
それがこれ。

どっちにするか悩んだ挙句、2つとも購入(笑)
なんでこんなものを買ったかといえば、ラベルに先日行った、
こちらの店監修、と書かれていたからです。
そう、この
豚のさんぽといえば、
この方が大のお気に入りで足繁く長野に来られてます。
この弁当は、その豚のさんぽ監修で地元FM局の
こんな企画から誕生し限定販売されているものと買って来て調べて知りました。

おまけでこんな缶バッジも付いてました。
で、早速開封。

見た目は左の豚角煮丼の方がインパクトありますが、味は右の豚ちらしに私は軍配を挙げます。
あっさりしているのに味わい深くなかなか美味しい。
maikoさん、期間中に長野来て是非買って食べてください!
そんな夕食中に外から音が。

咄嗟にカメラを持って出たので写真は大失敗。
短い諏訪の夏の風物詩、
サマーナイトファイヤーフェスティバルが昨晩から始まってます。
今年は何回見られるでしょうか?

0