今日は私のアルファやアルト以外の所有車輌を走らせに山梨へ。
おは諏訪で知り合いになった、にゃむこさんと一緒に出かけました。
走行会ですがサーキットではありません。
所有車輌と言っても、電動モーターで走るもの。
ですがEVではありません。
それは、
Nゲージ
向かった先は、

レール・パル351のレンタルレイアウト。非常に広大です。
私は一番外側の6番線を借りました。
で、早速所有車輌を。

例の如く、懐かしの国鉄大糸線を走った車輌たち。
奥に見えるのは、にゃむこさんの飯田線・中央線セレクション。
1周40〜60mもあるこのレイアウト。
ヤード部分もかなりの長さ。

右の2本が私の使用した6番線ですが、12両編成にした165系と183系がすんなり入ってしまうくらいです。
そうです、ここは長大編成の運転が出来ます。
部屋で自分の持っているレールでお座敷レイアウトをしても、さすがに7連以上は厳しいですが、ここでは可能なんです。
それもあり持って行った車輌をフルに使って楽しみました。
165系は懐かしい急行アルプス+こまがねの併結編成を、183系特急あずさは12両編成を、381系特急しなのは9連、グレードアップあずさの183系も9連でと。
いやぁ、楽しい!
そして

にゃむこさんが最近集めた115系バリエーションに私の冷房準備湘南色を加えて、6連115系祭り!
あまりに楽しみ過ぎて時間延長を繰り返し、気付けば5時間も走らせてしまいました。
オッさんがきゃっきゃ言いながら電車を走らせている姿って傍から見られたらどう思われるんでしょうか?って、そんなことも気にせず子供のように楽しみました。
すっかり昼食も忘れてしまいましたので、もう夕方でしたが食事に向かうことに。
向かった先は、

こんなガレージのある、

ヴィラ・アフガン。
ここは人気店で、いつも行列しているような店なのですが、

今日はガラ空き。
というわけで、まるでカフェやファミレスの如く

和牛すね肉の煮込みカレーを楽しみながらのんびり。
行列も納得の美味を堪能しました。
にゃむこさん、今回はどうもありがとうございました。

0