ちまちまと手を入れつつある我がワークス号。
でも納車以来気になっていることもまだ沢山。
そのうちの2項目を解決しました。
まずは青くて困っていたこれ。

HIDのバーナーの発光が青い!
8000〜12000Kだと思いますが、雨の日に何も見えず怖い思いを。
ですがお金に余裕も無いので格安品を某オクで検索して落札。
ケルビン数選択可能ということで落札したのですが・・・、

なんと6000Kと10000Kしかなく仕方なく6000Kを。
中華製は箱の仰々しさが・・・。
早速ワークス号から青いバーナーを外して、

左の新品と比較。
どうも同じサプライヤーらしく外観はそっくり。
早速交換して、ランプに装着する前にカラ焼きして、

装着してみたけど・・・、
なんか前よりはマシだけどちょっと青いな(汗)
というわけで気にしていても仕方ないので次へ。
なんか寂しい音のホーン。
原因は、

これが1個だけ付いているだけだから。
なので、

青ワークスから外したこのホーンに換装。
ようやく普通なサウンドになりました。
ううむ、やはり4300Kのバーナー探さなきゃだなぁ・・・。

1