13日の金曜日、今までずっと悩んでいたことの結論を出すことにしました。
昨年復活に向けて直したFZ400。
今年に入りGW前に一度動かして確認した後、実家の裏に完全に放置状態になってしまっておりました。
昨夜、ある方から電話で「手放したら?」と言われ、昨晩悩んだ後決断することにしました。
今まで悩んでいたのは、復活させて乗って見たかったのと、欲しいという方が居たからです。
ですがその欲しいという方が車を購入されていたので、多分購入意志が無くなったのだと思い、これは自分の決断次第だと。
というわけで某バイクチェーン店に出向き、買取見積もりを依頼しました。
夕方取りに来るというので引っ張り出してみたら、

見事にバッテリー上がってました。端子外しておけば良かったのに・・・。
というわけで不動のまま

ドナドナ。
こんな経緯で入手し、諸事情から
この時に車検を切って早6年。
もっと早くに決断すべきだったのかなと反省。
やはり自分で欲して買ったものじゃないと愛せないのだな、と思う暑い一日でした。

1