"The Lady Vanishes"

ヒッチコックの映画にはまっていた時期があり、イギリス時代の作品を中心にビデオを観ました。
その時、一番印象に残ったのが『バルカン超特急』です。

このシリーズ、\500で販売しているんで、ついつい購入して、久々に観ちゃいました。

列車で乗り合わせたミス・フロイという老婦人が忽然と姿を消し、周囲の誰もが
「そんな人はいなかった」という。
それだけでも、ワクワクする感じがして、観てみたくなりませんか?
周囲の人も全部グルなわけではなく、それぞれの理由(面倒が起こって列車が遅れるとクリケットの試合観戦に間に合わなくなるとか不倫がバレちゃうとか・・・)によって申し合わせたように
「そんな人いなかった」となるところが絶妙。
細かい演出や小物も効いていて、「窓に書いた文字」や、「ミス・フロイの愛用していたティーバッグ」などもなかなか良い。
曲が暗号になっているのも絶妙なんだけど、何回聞いても、あの曲が覚えられないんですよね・・・
(;´д` )
ミステリー、サスペンスが好きな人には、超オススメです。
一点だけ気に入らないのが、ラスト近くの銃撃戦。
臨場感が無さ過ぎ・・・ここが活きていたら、もっとイイんですけどね。
-----------------------------------------------------
監督: アルフレッド・ヒッチコック Alfred Hitchcock
製作: エドワード・ブラック Edward Black
原作: エセル・リナ・ホワイト Ethel Lina White
脚本: シドニー・ギリアット Sidney Gilliat
撮影: ジャック・コックス Jack E. Cox
音楽: ルイス・レヴィ Louis Levy
出演:
マーガレット・ロックウッド Margaret Lockwood
マイケル・レッドグレーヴ Michael Redgrave
ポール・ルーカス Paul Lukas
グーギー・ウィザース Googie Withers
リンデン・トラヴァース Linden Travers
メイ・ウィッティ May Whitty

0