『須磨海浜水族館』でたっぷり楽しんだあとは、、、
三宮駅近くのホテルへチェックイン。

外見も洒落ているのですが、部屋も広く家具も高級感があり大満足。
息子が
「ずーっと泊まりたい」と言うほど好評でした。
v( ̄∇ ̄)v 
ひと休みしてから、ぶらぶら歩いて
『神戸中華街』のある南京町へ向かいました。
私と嫁さんは中華街の雰囲気が大好きなんですよねぇ。

中華街独特の雰囲気に吸い寄せられるように、ズンズンと中に進んで行きます。
適当な店を選んで
"ニラまんじゅう"、
"エビ団子"等を注文。
モチロン、ビールは
"青島ビール"です。
ひとつの店舗でゆっくり食べるんではなく、屋台感覚でちょっとずつ色んな店で食べるのがイイんですよねぇ。
「もうお腹いっぱい・・・」と言いつつ、次の店でもちょっと食べる、、、という感じです。
息子も、そのペースがわかっているのか、さっきまで
「もう食べれない」と言っていたのに、次の店では
「チャーハン食べたい!」という始末です。

店のお姉ちゃんのオススメで食べた
"四川風ピリ辛麺"は、適度な辛さが食欲をそそり、お替りまでしてしまいました。
( ̄¬ ̄)
満腹なはずなのに、デザートは別腹のようで、最後は
"杏仁豆腐"で締め括り。
たっぷり遊んで、たっぷり食べて、(社宅とは違う)広いお風呂に浸かって、柔かいベッドでゆっくり眠りました。
( ̄q ̄)zzz


0