ラグビーワールドカップ2007。
「日本」の三戦目は、、、
「ウェールズ」戦です。
日本時間では午前4時のキックオフ。
就寝が1時だったので、さすがに4時には起きれず、、、
5時に起きて後半の途中から観戦しました。

少し期待しながらテレビをつけたのですが、、、
既に40点近くの差をつけられており、結局、最終スコアは
"18-72"でした。
健闘しているとは思いますが、結果がついてこないですね。
最終戦の
「カナダ」戦は勝って欲しいなぁ。
≪追記≫
キックオフからノーサイドまで、ビデオで観戦しました。
前半の20分くらいまでは素晴らしい闘いぶりだったと思います。
特に自陣ゴール前のウェールズボールのラックからLO大野がこぼれ球を拾って突進し、SOロビンス→CTB大西→CTB今村→WTB遠藤とつないだトライは素晴らしかった。
こんな展開を80分間継続できれば勝てる可能性はあるんだろうけど、、、
常に劣勢の中、ディフェンスでの消耗を考えると、なかなか難しいんでしょうね。
自分のチームでも、こんな熱いゲームをしたいなぁ。

0