今日はラグビーネタを3つ。
昼間はラグビーの練習。
3チームでの合同練習だったので、適度な緊張感もあり、イイ感じで練習できたかな。
目的を明確にしてA/Dをやったので、少しは身になる内容になったと思う。
途中から小雨が降ってきて、少し肌寒かったので、、、
待っている家族にとっては、少しつらかったことでしょう。
いつも、ラグビーに付き合ってくれて、ありがとう。
夕食後、風呂から出ると、、、
甥っ子から電話があったとのこと。
今春から高校へ進学したのですが、どうやらラグビー部に入部したらしい。
スパイクを買うのに迷っているとのことだったので、、、
早速、電話でアドバイス。
しかも、私が高校時代に指導してもらった監督さんが、その高校に赴任してラグビー部の監督をしているらしく、、、
久しぶりに電話して、挨拶&ラグビー部の状況を聞き取り。
私たちの頃のように、厳しい指導では生徒がついてこないので、楽しみながらプレーできるように指導しているらしい。
時代の違いを感じましたねぇ。
甥っ子は、中学校の部活でも、あまり長続きをしたことがなかったようなので、少し心配ですが、ラグビーを選んでくれたことが嬉しいのは事実。
なんだか、ニンマリしちゃいますね。
ラグビーの楽しさがわかるまで、続けてくれるとイイなぁ。
夜はテレビでラグビー観戦。
アジア五カ国対抗の
「日本代表」vs「韓国代表」戦を観ました。
最終スコアは
"39−17"で勝利したものの、ピリッとせず課題の多い試合だったと思う。
もっと圧倒するだろうと予想していただけに、残念な内容。
まだ、チームとして機能していない感じがしました。
これから修正して、他の3試合は圧倒して欲しいですね。

0