何気ない行動や言動で、人を傷つけてしまうことがありますよね。
相手を傷つけるつもりなんかないんだろうし、場合によっては傷つけたこと自体に気付いてないかもしれませんが、、、
それって、相手のことを思いやる気持ちが欠けていることが原因なんだと思います。
今日はそんな場面を目の当たりにしたり、当事者になったりということがあり、なんだか気持ちが疲れ気味です。
宴のパフォーマンスで場を盛り上げようとした主催者の無神経な行動や言動、、、
上司からの行動や業績が認められていないと感じるような言動、、、
たまたまなんだろうけど、今日はそんな場面が出会う機会が多かったですねぇ。
人を傷つけることも、人に傷つけられることも、人が人を傷つけているところを見るのも、どれもイヤだけど、人と付き合って行く限りは避けて通れないこと。
もっともっと他人の気持ちを思いやれるような人間になりたいですね。

0