温泉宿での忘年会は、露天風呂に入って、朝食を終えて解散、、、
冷えた朝だっただけに露天風呂が心地良かったですね。
午前中には自宅に戻り、通常の週末生活へ、、、
夕方、買い物と散歩を兼ねて外出… 風が冷たくて寒かったですね。
途中、温かい飲み物を飲んで身体を温めました。
この時期は、甘い飲み物もヨイですね。
BSで
「高倉健」追悼番組として、
『野性の証明』を放映していました。
東北の寒村での虐殺事件から、元自衛隊員の
「味沢」が虐殺事件の生き残り
「頼子」を引き取って護ろうとする序盤はサスペンスっぽい展開でしたが、、、
後半の自衛隊の特殊部隊を相手に
「味沢」が対等以上に戦う展開はリアリティがなかったなぁ…
「シルヴェスター・スタローン」主演の
『ランボー』を彷彿させましたね。
当時の日本映画としては迫力のあるシーンだったんでしょうが… ちょっと真実味に欠けましたね。
音楽は
「大野雄二」が担当していたので
『ルパン三世』っぽかったですけど、なかなか良かったな。
≪後日追記:映画詳細情報≫
『野性の証明』 '78日本
"野性の証明"
-----story-------------
大ヒットとなった
『人間の証明』に続いて
「森村誠一」のベストセラーを映画化。
東北の寒村で大量虐殺事件が発生。
唯一生き残った少女
「頼子」はショックから記憶喪失となっていたが、当時山中でサバイバル訓練を行っていた自衛隊員
「味沢」に引き取られる事になる。
退役した
「味沢」と
「頼子」は地方都市で平穏な生活を行っていたが、予知能力とも言える頼子の持つ不思議な力が二人を巨大な陰謀へと巻き込んでいく……。
クライマックスの軍事演習シーンはアメリカで撮影され、本物の戦車が大挙登場する迫真の画面が展開された。
「頼子」に扮したのはデビュー間もない
「薬師丸ひろ子」。
-----staff/cast-------------
監督:佐藤純彌
製作:角川春樹
坂上順
サイモン・ツェー
松田文夫
原作:森村誠一
脚本:高田宏治
撮影:姫田真佐久
美術:徳田博
編集:鍋島惇
音楽:大野雄二
照明:熊谷秀夫
出演:
高倉健 味沢岳史
薬師丸ひろ子 長居頼子
中野良子 越智朋子/美佐子(二役)
夏木勲 北野刑事
三國連太郎 大場一成
舘ひろし 大場成明
田村高廣
ハナ肇
松方弘樹
丹波哲郎
成田三樹夫
原田大二郎
梅宮辰夫
江角英明
田中邦衛
角川春樹
リチャード・アンダーソン

0