「サッポロビール」が1月に期間限定で発売した新商品
『プレミアムヱビスwithジョエル・ロブション 華やぎの時間』、、、
嫁さんが買ってきてくれていました… さんきゅ♪
先日飲んだ
『プレミアムヱビスwithジョエル・ロブション 余韻の時間』よりも、フルーティで薫りが良い感じですね、、、

"0" title="プレミアムヱビスwithジョエル・ロブション 華やぎの時間">
どっちも好きですが、どちらかと言えば、こっちの方が好みですね。
「サッポロビール」HPの紹介文です。
---------------------------
「ヱビス with ジョエル・ロブション 華やぎの時間」限定発売
〜乾杯や食前酒としても、料理を華やかにひきたてるヱビス〜
サッポロビール(株)は、2016年1月26日に「ヱビス with ジョエル・ロブション 華やぎの時間」を数量限定で発売します。
伝統と革新をあわせもち、食文化を互いに牽引してきた、歴史あるビールブランド“ヱビス”と、世界的なフレンチの巨匠“ジョエル・ロブション”の両者が手を組み完成したビールを、新たに2つのシリーズとして発売します。
第1弾として発売するこの商品は、華やかで、食前のシーンを彩るというコンセプトのビールです。
フランス・シャンパーニュ地方産の上質な麦芽を使用し、厳選された3種のホップ(注1)のそれぞれの個性を引き出し、調和させることで、口に含んだ瞬間に広がる華やかな薫りと、ヱビスらしい上質なコク、清々しい味わいに仕上げました。
パッケージデザインは、国内外で活躍するデザイナー・森田恭通氏(株式会社グラマラス代表)を起用。
ロブションのメインカラーである赤と黒を基調とし、上質感がしっかりと感じられるデザインに仕上げました。
また、「ヱビス with ジョエル・ロブション」のシリーズ第2弾として、食後のくつろぎのシーンにもふさわしいビール「余韻の時間」を3月1日に発売予定です。
華やかなヱビスの新シリーズで彩りある食事の時間をお楽しみください。
(注1)高級ワインでも名高いニュージーランド・ネルソン地方産の白ワイン様の薫りを有する品種「ネルソンソーヴィン」をふんだんに使用。
伝統的なホップ産地ドイツ・ハラタウ地方の薫り高い品種「ハラタウブラン」と上質な苦味の伝統種「ハラタウトラディション」を一部使用。
記
■商品名:ヱビス with ジョエル・ロブション 華やぎの時間
■パッケージ:350ml缶、500ml缶
■品目:ビール
■発売日:2016年1月26日(火)
■発売地域:全国
■原材料:麦芽・ホップ
■アルコール度数:5%
■中味特長:
・フランス・シャンパーニュ地方産麦芽使用 ・厳選された3種のホップ(注1)による華やかな薫り
ニュージーランド・ネルソン地方産の白ワイン様の薫りを有する品種「ネルソンソーヴィン」。
伝統的なホップ産地ドイツ・ハラタウ地方の2種。
薫り高い品種「ハラタウブラン」と上質な苦味の伝統種「ハラタウトラディション」。
■価格: オープン
■販売計画:18万ケース(大びん633ml×20本換算)
※ジョエル・ロブション氏について
「世紀最高の料理人」と言われ、世界の美食家からの賞賛を一身に受ける料理界を代表する人物。
日本では「フレンチの巨匠」と紹介されることも多い。

0