ちょっと前に近所のスーパーで買ったワイン、、、
南アフリカ産の赤ワイン
『マン・ヴィントナーズ オーカ ピノタージュ(MAN Vintners OKHA Pinotage)2014』です。
ゾウのラベルが気に入って購入… 我が家でゾウのラベルといえば、同じ南アフリカ産の
「バランス」のワインがお馴染みですが、、、
こちらのラベルの方が渋めで好みかな… 南アフリカのワインも、なかなか良いモノがありますね。
某HPの紹介文です。
---------------------------
マン・ヴィントナーズ オーカ・ピノタージュ【MAN Vintners Okha Pinotage】
■生産地:南アフリカ
■特徴:
マン・ヴィントナーズは5世代に渡る家族経営ワイナリーです。
銘醸ワイン産地であるステレンボッシュ・ディストリクションとパール・ディストリクションの間に位置します。
1947年に一旦ワインの生産を止めましたが、1998年フィリップとティレル兄弟がワイナリーに戻ってワイン造りを再開。
長らく葡萄栽培から離れていた畑は荒廃していましたが、兄弟はほとんどの畑を再植樹し直す作業に取り掛かり、現在は過去以上に再生しました。
南アフリカを代表する葡萄ピノ・タージュはえてして平凡なワインになりますが、収量を徹底して抑えた結果、凝縮感のある果実味豊かなワインになりました。
柔らかな木目細かいタンニンとプラムのような香りのミディアムなワインです。
■ワインデータ:
・生産年 2014年
・タイプ 赤ワイン
・飲み口 辛口 フルボディ
・生産国、生産地 南アフリカ
・造り手、生産地域 マン・ヴィントナーズ
・品種 ピノタージュ
・容量 750ml
---------------------------

0