"東野圭吾ドラマスペシャル 探偵倶楽部"
先日、BSフジで放映していた
「東野圭吾」作品を映像化した
『東野圭吾ドラマスペシャル 探偵倶楽部』を観ました。
-----story-------------
「谷原章介」&
「松下奈緒」のタッグで
「東野圭吾」の名作をドラマ化!名探偵コンビが事件解決に挑む。
政財界のVIPのみを会員とするメンバー制の調査機関、探偵倶楽部。
淡々と調査をするダンディな探偵
「二階堂匠(谷原章介)」は、首相をも退陣に追い込むほどの腕前を持つ。
そんな秘密組織に、
「漆原こずえ(松下奈緒)」が、類まれな記憶力をかわれ、助手として呼ばれた。
早速、
「こずえ」は
「二階堂」に何も知らされずに、郊外の豪邸に連れて行かれる。
そこではマサキ・テクノロジーの社長
「正木藤次郎(黒部進)」の喜寿を祝うパーティーが開かれていた。
「二階堂」は、
「藤次郎」に依頼された件を片付けに屋敷に出向いたのだったが、彼の知らないところでまた別の事件が起きていた。
盛大なパーティーの最中、部屋に戻ったはずの
「藤次郎」が密室の状態で消えてしまったのである。
騒然とする
「正木家」の面々・・・。
警察に届けない方が良いと考える、副社長
「正木高明(升毅)」と
「藤次郎」の秘書
「成田真一(葛山信吾)」。
反対に届けた方が良いと言い張る
「藤次郎」の長男
「友弘(鈴木亮平)」。
意見が割れる中、唯一
「藤次郎」から探偵倶楽部の存在を知らされていた長女の
「正木涼子(床嶋佳子)」が、内密に
「二階堂」に調査を依頼したことを明かす。
「二階堂」と
「こずえ」の調査が始まった。
無表情で余計なことは一切しゃべらず調査を進めていく
「二階堂」。
助手の
「こずえ」は記憶力を生かし
「二階堂」を助ける。
2人は地道に調査を続け、手がかりを見つけて密室の謎を明らかにしていくが、そこには、マサキ・テクノロジーをめぐる私利私欲がからみ合っていた…。
---------
「東野圭吾」原作の連作短篇集
『探偵倶楽部』に収録されている
『偽装の夜』を映像化した作品、、、
原作を読んだのは2009年(平成21年)4月と随分前だし、短篇集だったので一つひとつの作品の印象が薄いんですよね… 死体が消えた!ということくらいしか印象に残っておらず、トリック等は全く記憶になかったので、原作は既読でしたが愉しめました。
密室の謎? 失踪なのか殺されたのか(自殺か他殺か)? 誰が何のために、そしてどうやって死体遺棄を? トリックに加担したのは誰と誰と誰? 等々の様々な謎を
「こずえ」の記憶力と、
「二階堂」の冷静な推理力で明らかにしていく展開、、、
コミカルな演出だったし、懲悪勧善的な展開だったので、肩の力を抜いて愉しめましたね。
-----staff/cast-------------
監督:水谷俊之
企画:金井卓也
太田大
プロデューサー:菅井敦
井上竜太
原作:東野圭吾
『探偵倶楽部』(角川文庫刊)
脚本:深沢正樹
出演:
谷原章介 二階堂匠
松下奈緒 漆原こずえ
葛山信吾 成田真一(正木藤次郎の秘書)
伊藤裕子 島津江里子(藤次郎内縁の妻)
鈴木亮平 正木友弘(専務藤治郎長男)
宮地真緒 草野麻子(正木家家政婦)
矢沢心 黒川みちる(二階堂の元助手)
中丸新将 大物政治家
山口美也子 飯島徳子(正木家婆や)
黒部進 正木藤次郎
伊藤洋三郎
田島令子
田口主将
赤星昇一郎
鈴木麻衣花
升毅 正木高明(副社長藤次郎の娘婿)
床嶋佳子 正木涼子(高明妻藤次郎の長女)

0