"釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない!?"
先日、BSテレ東で放映していた
『釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない!?』を観ました。
-----story-------------
釣りのために全てを捧げる
「ハマちゃん」と、そんな
「ハマちゃん」を師と仰ぐ鈴木建設社長
「スーさん」の名コンビが毎回大騒動を繰り広げる人気シリーズの第17作目(
『スペシャル』『花のお江戸〜』含む)。
秋田県で釣りを楽しむ
「ハマちゃん」をよそに、鈴木建設では着々とリストラ計画が進んでいく。
「西田敏行」、
「三國連太郎」らお馴染みのレギュラー陣に加え、ゲストとして
「江角マキコ」、
「筧利夫」らが登場。
なかなか不況を脱しきれない日本経済。
「スーさん」こと
「鈴木一之助」が社長を務める鈴木建設でも押し寄せる時代の波には逆らえず、ついに人事制度改革に着手することに。
経営コンサルタント会社の
「合田」と
「薫」の説明を聞きながら、安易なリストラに繋がらないかと一抹の不安を拭えない
「一之助」。
一方その頃、
「ハマちゃん」こと
「浜崎伝助」は新課長就任のドサクサ紛れにリフレッシュ休暇を取り、秋田への釣り旅行に出かけていた。
男鹿半島で真鯛釣りを楽しむ
「伝助」は、水産試験場の
「福本哲夫」と知り合い意気投合、
「哲夫」の実家に招かれる。
その途中、2人は思いがけず
「薫」と出会う。
実は
「薫」は
「哲夫」と同級生で、しかも
「哲夫」の初恋の人でもあったのだった…。
-----------------------
2004年(平成16年)に公開されたシリーズ第17作(レギュラーシリーズ第15作)…
「土曜だ!釣りバカ!」で毎週、シリーズ作品を観れるのが愉しみですね。
人事制度改革をすべく鈴木建設に送り込まれた経営コンサルタント
「薫」は、リストラに反対する
「スーさん」の家族型経営理念に触れる… 一方、
「ハマちゃん」は新任課長
「舟木」を言いくるめ、一週間のリフレッシュ休暇で秋田へと釣り旅行に向かう、、、
そこで偶然、休暇で田舎に帰る
「薫」と出会う
「ハマちゃん」は、さらに釣り場で水産試験場の
「哲夫」と知り合う…
「薫」は
「哲夫」と同級生で、しかも
「哲夫」にとっては初恋の人だった……。
「小津安二郎監督」の名作
『麦秋』をモチーフに、婚期を逃したキャリアウーマンのヒロインが、幸福な結婚を迎えるまでがしっとりと描かれている作品… 仕事に追われ、婚期を逃したヒロインが、身近の幼馴染との結婚を決意するという展開に、
『麦秋』の名場面をリフレインするようなショットや、シチュエーションが挿入されているところが見どころですね、、、
終盤、公私混同ながらも
「スーさん」のお供という名目でを秋田の出張に同行させてもらい、
「薫」と
「哲夫」の結納式に行けることになった
「ハマちゃん」ですが… 仕事・結納そっちのけでまたしても釣りを楽しんでしまうんですよねー 仲人なのにね。
でも、そんな
「ハマちゃん」が憎めないんですよね… ある意味、サラリーマンの憧れの存在ですよね。
-----staff/cast-------------
監督:朝原雄三
プロデューサー:瀬島光雄
深澤宏
原作:やまさき十三
作(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載)
北見けんいち
画(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載)
脚本:山田洋次
朝間義隆
撮影:近森眞史
美術:須江大輔
編集:石島一秀
音楽:信田かずお
照明:土山正人
録音:鈴木肇
助監督:石川勝己
出演:
西田敏行 浜崎伝助
三國連太郎 鈴木一之助
浅田美代子 浜崎みち子
江角マキコ 早川薫
筧利夫 福本哲夫
谷啓 佐々木次長
さとう珠緒 鯛子
濱口優 海老名
益岡徹 舟木課長
加藤武 秋山専務
小野武彦 原口取締役
鶴田忍 堀田常務
中村梅雀 草森秘書室長
小木茂光 合田
浅利香津代 早川春江
笹野高史 前原運転手
中本賢 太田八郎
吉行和子 福本信子
奈良岡朋子 鈴木久江

0