年越し寒波が襲来しそうですねー 新型コロナのこともあるし、年末年始はステイホームな生活ですね。
ということでテレビを観る時間が飛躍的に増えてます… 普段、積極的にテレビを観る方ではなので、録画してまで観ることはないし、バラエティ番組や情報番組は興味がないので、観ているのは、映画やドラマ、ドキュメンタリー、音楽番組、あとはニュースですけどね、、、
今夜は、NHK BSプレミアムで
『NHK BSプレミアム特別番組「三船敏郎 生誕100年 〜 サムライと呼ばれた男の実像 〜」』を放映していたので観ちゃいました。
「三船敏郎」のスクリーンでの圧倒的な存在感… 第二次世界大戦での従軍経験やストイックなまでの演技への拘り、俳優への想いが表現されたモノだったんでしょうね、、、
やっぱりNHKは、良質なドキュメンタリー作品を作りますねー 面白かったです。
久しぶりに
「三船敏郎」が出演している映画を観たくなりました。
--------------------------
『NHK BSプレミアム特別番組「三船敏郎 生誕100年 〜 サムライと呼ばれた男の実像 〜」』
【番組概要】
【三船敏郎・生誕100年】秘蔵台本で迫るサムライの真実▽黒澤明との戦い▽幻の大作映画とは▽戦争と特攻の記憶▽メキシコ映画への挑戦
【番組詳細】
映画『七人の侍』『用心棒』などで豪快なサムライ像を生み出し、世界中を魅了した俳優・三船敏郎。
生誕100年を迎えた今年、秘蔵資料と関係者の証言をもとに「世界のミフネ」はいかにして生まれたのか、その秘密に迫る。
巨匠・黒澤明との戦い、台本に残る緻密な役作り、戦争と特攻の記憶、幻の大作映画に向けた情熱。
サムライと呼ばれた男の実像を解き明かす。
【出演】
三船敏郎,香川京子,宝田明,司葉子,浅野忠信,青木崇高
【語り】
満島ひかり

0