2008/7/15
僕に、このブログのやり方を教えてくれた師匠の 日向このかさん のホムペ、最近人気のランキングがグングンうなぎ登りである。
4コマまんがであるが、絵は上手いし、スト−リ−も起承転結が効いて実に良い。時々、宇都宮市の機関誌にも登場している。
当方、油絵であるが、デッサンをあのように サッサッサッとは描けない。上手なひとの作品を見ていると、ついつい尊敬してしまう。
約1週間前は人気ランキング50位だったが、今朝は22位まで来ている。このまま続けて1位にまで行くことを願う。


0
2008/7/14
髪の毛がだいぶ伸びてきた。
毎日暑いことでもあるし、思い切って短くカットする。
ほんとのところは、丸坊主にしたいところであるが、妻の要望で現在の7対3に分けるスタイルにしている。
一時散髪代はかなり高額になって行ったが、最近格安の店が出てきて、1000円でカットしてくれるようになった。
実際のところは、これで充分である。
3000円のところと、比較してもほとんど変わらない。


0
2008/7/13
清原球場へ宇都宮南高校 対 烏山高校 の試合を見に行く。なにしろ、宇都宮南は今年春の選抜高校野球で甲子園へ出ているだけに注目されている。
その他にも家の隣の子が、この野球部でベンチ入りしているため、応援にも力が入ってくる。烏山高校共々エラ−がなく見応えのある試合であった。
結果は6対1で宇都宮南高校が勝った。
双方とも炎天下の中、キビキビしていて気持ちが良い。
このまま勝ち進んで甲子園への出場を現実のものとしてもらいたい。何はともあれ、今日は元気をもらった。

0
2008/7/12
個人的事情により、里駆画会研究部リ−ダ−を継続できなくなった。 そのため、研究部メンバ−と会長及び事務局に集まってもらって、後任の選定と現在 計画しているイベントの見直しを行なう。
結局、何も決まらず。 リ−ダ−の後任は誰もが受諾せず。 イベントの見直しも、ああでもない、こうでもないの繰り返し。
決まらないまま後日再検討へ持ち越し。
まずは、先にトップを決定し、その人の率先垂範引っ張って行く力がなければ烏合
の衆である。


0
2008/7/11
今日は、いつもより大幅に忙しかった。
@ 隣の団地の夏祭り協賛の各種段取りの設計書作成。
人の手配、車の手配、者の手配、各種の確認事項
A 火災報知器設置の立ち会い。
一人暮らしの老人宅は、業者だけだと本人が不安だと言うことで立ち会いする。
B 下水道委員会業者並びに東南観光と打ち合わせ、及び議事録作成
C 郵便局への用件で、妻と二人で出向く。
まあ、それぞれ完結出来て、一安心する。


0