2008/11/13
家の前の中央公園に植えていたコスモスを種の採取も終了したので撤去する。今回は1本の樹を三つ折りにして細かい束にまとめ、ひもでくくって、市の燃えるゴミ回収へ出した。そのため手間がかかり全体の半分しか出来なかった。
残り半分は文化祭が終了してからの来週になる見込み。このような雑草類を燃えるゴミに出して、廃棄物として焼却するのは、CO2を発生させ地球環境の保全に逆行しているので出したくないのが本音である。
畑や山に放置しておけば、自然に土に帰り豊かな緑の再育成に繋がる。それであるにもかかわらず、現在の行政のやり方は焼却一辺倒である。
近い内に市の環境部へ提言したい。


0
1 | 《前のページ | 次のページ》