2008/11/27
現在のゴミステ−ションには各々個別の場所を識別する記号が付いていないため、何かの問題があった時、その問題場所の認識表示に苦労している。
当初は番号を付けて識別しようと思ったが、各班の番号と混同してトラブル発生も予想されるため、ABCDの記号を付けることにした。
現在のステ−ション数は14ケ所のため、A〜N迄の英文字で充分事足りる。今日はパソコンで作成している地図に記号を書き込む。
明日、粘着附きのラベルシ−トを買ってきて、看板を作成しようと思う。ダンプラシ−トに貼り付けて、ラップシ−リングすれば2〜3年は持つと思う。看板屋に依頼するより早くて安上がりになるはず。
同時に当看板に子供会の資源物回収日も表示する予定。1石2鳥の効果を期待するものである。


0
1 | 《前のページ | 次のページ》