2011/12/27
久しぶりにレンタルビデオを見る。
題名は「 チエスト 」 鹿児島県の大隅半島でロケーションを行ったもので小学校行事で錦江湾横断遊泳する物語である。
桜島から鹿児島市の磯庭園までの区間約4Kmを子供達が泳ぎきるのである。
そこまで到達する過程で、それぞれの子供達に、それぞれの悩み事や家庭の事情や病気などの問題があり、トラブルを抱えながら、なんとか目標を達成するまでを映画化している。
垂水市の菅原小学校を主な舞台として、荒平天神や鹿屋市高須町の釣具店、桜島の黒神神社などを展開させて、ストーリーを進めている。
物語の筋が強弱織り交ぜて、うまく起床転結させ、見ていてハラハラし面白い。また郷土出身の三遊亭歌之助や数人の役者も登場させて、鹿児島県らしさを演出している。
たまには、レンタルビデオを見るのもいいもんだ。

< 千葉県犬吠岬 >

0
1 | 《前のページ | 次のページ》