2011/12/28
娘夫婦は栃木県で夫の祖母88歳と同居している。
最近、その祖母が肺炎になり入院した。
若い者でも、風邪を引きやすい気候なので、心配になってくる。
娘夫婦には幼児が2人いるが、入院するまでは祖母の看病とともに、子供達も同時に風邪を引き、世話をする娘そのものも風邪を引き、家族全体が病弱状態で大変だったらしい。
まだ完全回復したとは言えず、正月を前に娘はダブルパンチで難聴に陥り、精神的にも大変な状態とのこと。
遠隔地のため、電話やメールで交信し励ましているが、取りあえず祖母のお見舞いや子供達へのお年玉を振り込み送付する。本来なら各々の封筒に入れて送付した方が良いのだが、年末でもあり郵便も混雑する時節を考慮して振り込みとした。早く元気になることを祈る。

< フアミリー >

0
1 | 《前のページ | 次のページ》