2012/6/5
本日は66歳の誕生日である。
昨年から既に老人と言われる領域に入っているが、社会的には、まだまだ御輿をかつぐことを要請されているようだ。
@1歳〜14歳 幼年期〜義務教育時代。
A15歳〜59歳 労働し、社会経済を支える時代。(中学校卒業後45年間働いた)
B60歳〜65歳 親孝行並びに、社会貢献時代。(老母の世話、自治会長、廃校活用対策等)
C66歳〜 神様から新規に与えられた仕事をこなす時代。(取りあえずは、孫2人の世話と新規に生まれる双子の赤ちゃんの世話、並びに90歳老母の世話)
これからも、健康に留意して、頑張りたい。

< 千葉県犬吠岬 >

0
1 | 《前のページ | 次のページ》