つれづれなるままに
カレンダー
2015年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
掲示板
最近の記事
5/21
ヒラン下の畑通路草払い
5/19
東側垣根除草
5/17
血液検査
5/16
梅の実収穫
5/12
カライモの畝立て
記事カテゴリ
ノンジャンル (55)
油絵を描く (1904)
記事や絵のコメントお願いします (2054)
検索
このブログを検索
フレッツクラブ
過去ログ
2022年
1月(13)
4月(17)
5月(8)
2021年
1月(22)
2月(22)
3月(21)
4月(28)
5月(24)
6月(21)
7月(24)
8月(20)
9月(20)
10月(10)
11月(9)
12月(23)
2020年
1月(31)
2月(28)
3月(28)
4月(29)
5月(27)
6月(22)
7月(12)
8月(12)
9月(16)
10月(15)
11月(11)
12月(14)
2019年
1月(31)
2月(27)
3月(28)
6月(29)
7月(29)
8月(25)
9月(23)
10月(17)
11月(15)
12月(31)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(29)
5月(25)
6月(14)
7月(29)
8月(20)
9月(14)
10月(7)
11月(18)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(32)
4月(28)
5月(31)
6月(31)
7月(28)
8月(30)
9月(31)
10月(31)
11月(28)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(29)
4月(26)
5月(25)
6月(26)
7月(30)
9月(13)
10月(14)
11月(30)
12月(32)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(27)
8月(4)
9月(29)
10月(27)
11月(29)
12月(31)
2014年
1月(31)
2月(24)
3月(30)
4月(28)
5月(30)
6月(28)
7月(18)
9月(28)
10月(28)
11月(29)
12月(31)
2013年
6月(3)
7月(17)
9月(1)
10月(27)
11月(27)
12月(27)
2012年
1月(29)
2月(25)
3月(31)
4月(29)
5月(29)
6月(31)
7月(1)
2011年
1月(29)
2月(28)
3月(31)
4月(29)
5月(30)
6月(28)
7月(28)
8月(25)
9月(24)
10月(25)
11月(23)
12月(30)
2010年
1月(30)
2月(12)
3月(25)
4月(18)
5月(28)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(29)
10月(25)
11月(30)
12月(31)
2009年
1月(30)
2月(28)
3月(22)
4月(20)
5月(27)
6月(27)
7月(18)
8月(26)
9月(28)
10月(32)
11月(28)
12月(31)
2008年
1月(32)
2月(27)
3月(31)
4月(28)
5月(32)
6月(30)
7月(15)
8月(21)
9月(30)
10月(25)
11月(30)
12月(29)
2007年
8月(1)
9月(20)
10月(29)
11月(24)
12月(30)
リンク集
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12/2
心さんへ コメント…
on
さすらいの旅 <続2 >
12/1
お帰りなさい。沢山…
on
さすらいの旅 <続2 >
10/26
心さんへ ありがと…
on
私道部分の草むしり
10/25
お久しぶりです。 …
on
私道部分の草むしり
9/10
心さんへ ありがと…
on
小倉病院入院
最近のトラックバック
9/4
【明日への期待】 …
from
全人類へ贈る詩 心…
最近の投稿画像
5/21 ヒラン下の畑通路草…
5/19 東側垣根除草
5/17 血液検査
5/16 梅の実収穫
5/12 カライモの畝立て
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2015/4/10
「畑耕作準備」
油絵を描く
4月のスタートは夏日よりが続いたが、7日〜9日はいくぶん気温低下し、寒く感じた。
関東地方は雪も降ったようだが、鹿児島県はそれほどでもなく気温10度〜18度である。
草木はすっかり春の様子を現しているため、妻が小松菜を植えたいと、種を買ってきた。
その為山之口の家庭菜園に準備すべく、雑草を取り除き、耕して畝を作る。10坪程度の狭い面積だが、楽しみで耕作するには充分だ。
妻は各種の野菜や花を作るのが好きなので、これから夏場に向けて楽しみになってくる。
< 宇宙 >
0
タグ:
馬とコスモス
つれづれなるままに
投稿者: 馬とコスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”