2016/2/9
個人ナンバーカードを錦江町役場へ妻と二人で行き、受け取った。
今回の受け取り方法を記載されたハガキの文字があまりにも小さく、分かりづらかった。
そのため、他にも役場へ受け取りに来ていた老人が本人を証明する書類を持参していなかったため、目的を達成せず帰って行った。
また、暗証ナンバーを2種類設定必要で、これも面倒で忘れる恐れがある。
他にも、このような事例は多数発生するのではないか。
マイナンバーは将来的には、病院にかかる時や銀行預金する時、義務化されるかも知れないと評論家の見解をラジオ放送していた。
これらは、全ての人が善意で活用すれば、かなりの良い結果があると思われるが、悪用された場合、とんでもない事態も想定される。
全ての人が幸福になるような活用を望みたい。

< 八方ケ原 >---妻の作品

0
1 | 《前のページ | 次のページ》