2016/6/30
小生70才になったが、改めてボケ防止対策の本を読んでみると次の事項が記載されていた。
1.一日や一週間の計画を自主的に立て、時系列的に箇条書きすること。
2.計画に対して実績を確認し、次のステップへ見直し改訂すること。
3.物事に対して、反応をす速くし、モタモタしないこと。
4.同じことの繰り返し、話し、訪ね、をしないように確認認識すること。
5.身だしなみを整え、表情明るく、情緒豊かな形容詞を用いた会話を心がける。
6.ぼんやりせず、生き甲斐を求め続ける。趣味、運動、友人等心トキメクものに傾注する。
7.健康と体力を養い、根気良く面倒くさがらない。
8.発想を豊かに、あらゆる面から思考すること。
9.整理、整頓、清掃、清潔、躾けを実行すること。
10.相手の意見も良く聞くこと。
いずれも、もっともなことであり、ボケ防止対策にかかわらず、通常行うべきである。

< 八方ヶ原 > --- 妻の作品

0
1 | 《前のページ | 次のページ》