2018/10/31
錦江町のスーパーマーケット タイヨーの駐車場の旧ドコモ跡で電位治療器の宣伝をしている。
この機器は、頭痛、肩こり、不眠症、慢性便秘の症状緩和効果で厚生労働省の認可を受けているとのこと。
販売員はこの認可された効果宣伝は法的に問題ないとのことを表明している。
ところが、認可されていない症状について、緩和や完治があったと言う人がいると紹介している。
実際に宣伝会場に行ってみると、腰痛やポリープ、ガンなどに効果があったと言っている高齢者がいる。→ 不思議だ。
小生の感じでは、一種の催眠効果ではないかと思われる。
この機器は100万円〜200万円で、押し売りはしません、と表明している。
とは、言いながら、買う人がいなければ、経営が成り立たない訳で、どうもうさんくさい感じだ。
また、同種の機器で、もっと安く販売しているメーカーもあり、入手したい人は、もっと調査した方が良いと思う。

< 通りゃんせ > 錦江町影絵アート

0
2018/10/30
6ケ月毎に目の定期検診を田之上眼科で受けている。
七十路に入り、身体の各所にガタが来ているので、今回もそのなかの一環だ。
特に変化は無かったが、この年齢になると、ほとんどの人達が白内障になるとのことで、予防薬というか進行を遅らせる目薬を処方してもらった。
瞳孔を開く処置をしての検診だったので、終了後約3時間、丘の空き地で昼寝しながら待機した。
その間、昼時になったので、さすらいの旅でセットしたコンロと鍋があったので、うどん鍋を作って食べる。
丘の上の広い空き地だったので、周りに他車もなく、景観を楽しみながらの、昼食となった。
屋外キヤンプの飲食はいいもんだ。

< 恋人2 > 錦江町影絵アート

0
2018/10/29
老母宅の電子レンジが老朽化してきたので、買い換えした。
食事や飲み物を温めるだけであるが、すこぶる役にたっている。
機能的に簡単で使いやすい物にしたため、5980円であった。(ニシムタで購入 )
古い物は、12月1日、土曜日の小型家電回収日に出したい。→ 忘れないように。

< 恋人 > 錦江町 影絵アート

0
2018/10/28
台風の影響でパソコンが壊れ、ハードデイスクに記憶されていた各種データが全て無くなった。
その一環の登録しておいたメールアドレスも全滅した。
先般、当ブログで、小生のメールアドレスを登録されている方に、改めてテストメールの発信をお願いした。
おかげ様で、数件のテストメールが届いた。
発信下さった方々、ありがとうございました。
でも、まだ消滅前の件数には、かなり届かない状態なので、心当たりの方がおられましたら、引き続き、よろしくお願いします。
現代社会においては、パソコンを含めたIT関係は必要不可欠なものとなっている。
NHK大河ドラマで西郷(セゴ)どんをやっているが、あの時代通信手段や移動手段は人や馬程度しかなかった状態で、あれだけの大革命を、良くやれたものと感心する。

< 肝付町小水力船間発電所看板 >

0
2018/10/27
海岸道路を妻と二人でゴミ拾いしながら、ウオーキングする。
現在、岸壁工事中で通行止め部分が多いため、ゴミは少ない。
快晴で爽やかな潮風に吹かれて、気持ち良い。
途中、上田氏宅に立ち寄るが、彼は船で釣りに出かけて留守だった。
最近、彼の隣の空き地に置いてある墓石の在庫が少なくなっている。
どこか活用先があったのかも知れない。
活用出来れば、良いことだ。
また、警察官舎駐車場のブロック塀高さが、低くなっていた。
地震による倒壊に備えて、改善されたのかも?

< 海岸道路工事現場 > 遠くに桜島が見える

0