2021/1/17
老母介護を1月11日(月)ヘルパーへ引き継いでから6日目となる。
老母の反発も薄くなり、まずまずである。
しかし、老母の娘(道子)は、まだ退院出来ないのかと、ヘルパー拒否の反応を覗わせる。
なんとか、ヘルパーさんが介護してくれている合間を縫って、免許更新用のメガネ作成と老母用紅茶カップ探しに鹿屋市へ行く。
メガネは税込み4500円で更新。
紅茶カップは、これで味噌汁を入れて食べるもの。
目がみえず、歯も全く無い為、手で口に当てて食べている。
どれでも良い訳でなく、今まで使っていたカップが最適とのとこで、同じ物を錦江町や南大隅町で探したが無かった。
鹿屋市でも5店を探し歩き、6店目のダイワでやっと類似のものが見つかった。
黙って老母に試させたところ、違和感なく食べている。
これでなんとか行けそうなので、あと追加で予備を購入しておきたい。
ちなみに、現行のカップはヒビが入り、寿命が来ている。

< 風車 > 末弟の通郎君が作ったもの

0
1 | 《前のページ | 次のページ》