つれづれなるままに
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
海岸通り岸壁工事再開
快晴の釣り
花咲くウオーキング
年賀ハガキ作成
老母宅、家の補修
記事カテゴリ
ノンジャンル (53)
油絵を描く (1704)
記事や絵のコメントお願いします (1708)
検索
このブログを検索
フレッツクラブ
過去ログ
2019年12月 (10)
2019年11月 (15)
2019年10月 (17)
2019年9月 (23)
2019年8月 (25)
2019年7月 (29)
2019年6月 (29)
2019年3月 (28)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (18)
2018年10月 (7)
2018年9月 (14)
2018年8月 (20)
2018年7月 (29)
2018年6月 (14)
2018年5月 (25)
2018年4月 (29)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (31)
2017年9月 (31)
2017年8月 (30)
2017年7月 (28)
2017年6月 (31)
2017年5月 (31)
2017年4月 (28)
2017年3月 (32)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (32)
2016年11月 (30)
2016年10月 (14)
2016年9月 (13)
2016年7月 (30)
2016年6月 (26)
2016年5月 (25)
2016年4月 (26)
2016年3月 (29)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (29)
2015年10月 (27)
2015年9月 (29)
2015年8月 (4)
2015年7月 (27)
2015年6月 (29)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (29)
2014年10月 (28)
2014年9月 (28)
2014年7月 (18)
2014年6月 (28)
2014年5月 (30)
2014年4月 (28)
2014年3月 (30)
2014年2月 (24)
2014年1月 (31)
2013年12月 (27)
2013年11月 (27)
2013年10月 (27)
2013年9月 (1)
2013年7月 (17)
2013年6月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (31)
2012年5月 (29)
2012年4月 (29)
2012年3月 (31)
2012年2月 (25)
2012年1月 (29)
2011年12月 (30)
2011年11月 (23)
2011年10月 (25)
2011年9月 (24)
2011年8月 (25)
2011年7月 (28)
2011年6月 (28)
2011年5月 (30)
2011年4月 (29)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (29)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (25)
2010年9月 (29)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (28)
2010年4月 (18)
2010年3月 (25)
2010年2月 (12)
2010年1月 (30)
2009年12月 (31)
2009年11月 (28)
2009年10月 (32)
2009年9月 (28)
2009年8月 (26)
2009年7月 (18)
2009年6月 (27)
2009年5月 (27)
2009年4月 (20)
2009年3月 (22)
2009年2月 (28)
2009年1月 (30)
2008年12月 (29)
2008年11月 (30)
2008年10月 (25)
2008年9月 (30)
2008年8月 (21)
2008年7月 (15)
2008年6月 (30)
2008年5月 (32)
2008年4月 (28)
2008年3月 (31)
2008年2月 (27)
2008年1月 (32)
2007年12月 (30)
2007年11月 (24)
2007年10月 (29)
2007年9月 (20)
2007年8月 (1)
リンク集
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
心さんへ コメント…
on
さすらいの旅 <続2 >
お帰りなさい。沢山…
on
さすらいの旅 <続2 >
心さんへ ありがと…
on
私道部分の草むしり
お久しぶりです。 …
on
私道部分の草むしり
心さんへ ありがと…
on
小倉病院入院
最近のトラックバック
【明日への期待】 …
from
全人類へ贈る詩 心…
最近の投稿画像
海岸通り岸壁工事再…
快晴の釣り
花咲くウオーキング
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« ゴミの分別と指定袋
|
Main
|
犬の餌でカンパチが釣れた »
2016/5/10
「自動車税振り込み」
記事や絵のコメントお願いします
小生の車カペラは購入後14年経過し、走行距離も14万キロメートルになる。
平成28年度の自動車税45400円を郵便局より振り込んだ。
昨年度は38000円だったものが、今回は大幅に増税になっている。
以前磯元自動車修理さんに聞いた話だと、日本の経済発展のために古い車はどんどん廃棄して、新車を購入するようにとの経済政策とのこと。
つまり、資源を大切にして、いつまでも大切に乗り続けることは、経済政策上は悪らしい。
いわゆる使い捨て政策だ。
節約してつつましく生きよ、と言う道徳観念には反するが、経済的繁栄を継続するにはやむを得ない措置で結果的には、全体を助けることになるらしい。
どうも疑問に感じる、これでいいのかと思ってしまう。
< 眺望 >
0
タグ:
馬とコスモス
つれづれなるままに
投稿者: 馬とコスモス
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”