癒しの書と絵 U
絵、書、写真と楽しい投稿が出来れば。って思っています。
これからもランダムに色々とUPしていきます。宜しくお願いいたします
カレンダー
2015年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
今年も後2か月たらずになりました。
今年も残すこと後3か月とちょっと
久々に映画館に行ってきました。
早いですね。Twitterで宜しく
近況ですが
記事カテゴリ
ノンジャンル (113)
書 (122)
東京散歩 (298)
絵・あれこれ (61)
絵・お召し上がり (74)
絵・置物 (84)
絵手紙・花 (246)
絵・野菜、果物 (179)
気まま 写真 (89)
絵・雑貨 (13)
絵・風景 (15)
絵・東京で見る制服 (6)
ちょっぴり散策 (137)
今日のニュースから (10)
ポエム (0)
つれづれ (292)
ちょっと気になるランチ (101)
字あそび (19)
面白いグッツ発見 (2)
検索
このブログを検索
リンク集
書と絵手紙教室
筆ペン名人
井戸吉さん
毎日がばら色
母恵夢(ポエム)工房
夢・描く・パソコン
nonkoさん
楽描堂
春夏秋冬 那須から花便り
RUSTY
→
リンク集のページへ
最近のコメント
>idokichiさま …
on
おめでとうございます
今年もよろしくです…
on
おめでとうございます
>idokichiさま …
on
たったの一時間半の営業?
手造りのカレンダー…
on
たったの一時間半の営業?
>idokichiさま …
on
又 病院でした
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2019年11月 (1)
2019年9月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (3)
2019年3月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (1)
2018年9月 (2)
2018年8月 (2)
2018年7月 (3)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (5)
2018年3月 (17)
2018年2月 (12)
2018年1月 (13)
2017年12月 (10)
2017年11月 (10)
2017年10月 (14)
2017年9月 (10)
2017年8月 (12)
2017年7月 (13)
2017年6月 (15)
2017年5月 (17)
2017年4月 (15)
2017年3月 (16)
2017年2月 (9)
2017年1月 (12)
2016年12月 (15)
2016年11月 (15)
2016年10月 (9)
2016年9月 (10)
2016年8月 (15)
2016年7月 (16)
2016年6月 (18)
2016年5月 (24)
2016年4月 (17)
2016年3月 (26)
2016年2月 (19)
2016年1月 (20)
2015年12月 (21)
2015年11月 (21)
2015年10月 (20)
2015年9月 (19)
2015年8月 (22)
2015年7月 (24)
2015年6月 (24)
2015年5月 (25)
2015年4月 (22)
2015年3月 (22)
2015年2月 (18)
2015年1月 (16)
2014年12月 (15)
2014年11月 (17)
2014年10月 (18)
2014年9月 (20)
2014年8月 (15)
2014年7月 (21)
2014年6月 (21)
2014年5月 (20)
2014年4月 (23)
2014年3月 (18)
2014年2月 (17)
2014年1月 (16)
2013年12月 (16)
2013年11月 (17)
2013年10月 (19)
2013年9月 (19)
2013年8月 (17)
2013年7月 (20)
2013年6月 (23)
2013年5月 (23)
2013年4月 (20)
2013年3月 (20)
2013年2月 (17)
2013年1月 (16)
2012年12月 (14)
2012年11月 (21)
2012年10月 (23)
2012年9月 (18)
2012年8月 (16)
2012年7月 (19)
2012年6月 (18)
2012年5月 (18)
2012年4月 (22)
2012年3月 (22)
2012年2月 (19)
2012年1月 (23)
2011年12月 (19)
2011年11月 (21)
2011年10月 (19)
2011年9月 (17)
2011年8月 (19)
2011年7月 (20)
2011年6月 (24)
2011年5月 (24)
2011年4月 (21)
2011年3月 (22)
2011年2月 (18)
2011年1月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (21)
2010年10月 (22)
2010年9月 (15)
2010年8月 (26)
2010年7月 (23)
2010年6月 (22)
2010年5月 (25)
2010年4月 (20)
2010年3月 (28)
2010年2月 (17)
2010年1月 (14)
ブログサービス
Powered by
2015/5/31
「光」
字あそび
今日で5月も終わりです。
さて輝かしい毎日が来るのでしょうか?
例年の季節とは大違いの暑い毎日。
昨日は大きな地震。小笠原沖でM8.5だとか。
そして広範囲に揺れが起こったらしい。
驚きました。慌てて玄関を開けると、他の家でも玄関から出でてきていました。
ここのところ火山噴火、地震多発。
不安がってても仕方ないけど。
こちらワンクリックして頂けると嬉しいのです。宜しく!
にほんブログ村
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/5/30
「旺玄展」
東京散歩
今日まで開催の今年も恒例の旺玄展です。
時間があまりないので短時間で急いで見に行ってきました。
都美術館です。
↓ある場面の会場風景です。
続きを読む
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/5/29
「永六輔さんの句」
書
永六輔氏の句を書いてみました。
半切3分の一の用紙です。
『新緑の車窓 ちらりと 千曲川』
確かに新緑の季節だろうが、今年は春を飛ばして夏になっちゃった?
毎日暑い。
この毎日の暑さ。
これから7月、8月はどうなっちゃう?
水分補給をしっかりしなくっちゃ。
こちらワンクリックして頂けると嬉しいのです。宜しく!
にほんブログ村
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/5/28
「いつまでも夢を」
字あそび
いくつになっても、向上心というか、夢というか持ち続けたいものです。
先日、某教室で書道を教えているんですが、多分90歳近い女性が入会して来ました。
以前、書いていたそうで、お子様から「何もしないで家にいるより、何かをしなさい」と言われて来たのだそうです。
夢を持っていたいものです。
こちらワンクリックして頂けると嬉しいのです。宜しく!
にほんブログ村
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/5/27
「大英博物館展」
東京散歩
最近は何処に行っても外国人の観光客が多い。
今回は上野の東京都美術館まで。
『大英博物館展』が6月28日まで開催されている。
流石、混んでる。
今回の展示物の中でも有名ななぞの「箱」には人だかり。
一応。行ってきたってところですね。
私はどちらかというと、アジアの宝物のほうが好きなんですが。
帰りは不忍池あたりを散策。
やはり外国人が多かった。
ところで連日の暑さ。
今から30度超えはきついなぁ。
今日も30℃を越えそうですね。
インドも大変だけど、日本のどこかでも道がとろけちゃうんじゃないかしら。
こちらワンクリックして頂けると嬉しいのです。宜しく!
にほんブログ村
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/5/26
「にんじん」
絵・野菜、果物
先日、伊東で買ってきたにんじん1本、描いてみた。
「こころの中に花が咲いたよ」と字を入れてみました。
1つだけ、ちょいと水に漬けてとっておいたんだけど、今日の画材になるかしら?
こちらワンクリックして頂けると嬉しいのです。宜しく!
にほんブログ村
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/5/25
「伊東温泉2」
ちょっぴり散策
当日の宿泊先。
古いホテルで無駄に広い。
さすが海の町で夕飯のバイキングでは、魚介類いっぱい。
ついつい食べすぎで体重2キロオーバー(さて前の体重に取り戻せるんだろうか)
続きを読む
2
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/5/24
「伊東温泉まで」
ちょっぴり散策
プチ静養に伊東温泉へ1泊で行って来る。
↓東京から伊豆の踊り子号に乗って。
あっという間に伊東です。
続きを読む
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2015/5/22
「チーズ入りメンチ」
ちょっと気になるランチ
先日品川に行き、ランチにルミネキッチンに入ることにしました。
下から見るとちゃんと2階にあるのに辿り着けない。
↓チーズ入りメンチのランチです。
チーズが入ってるメンチなんて初めてでした。
皮もさくさく。上出来ね。
とうとう駅の案内人に聞いちゃいました。そしてやっと入れたんです。
こんな事ってあるんですね。
こんな入りづらい店内なのに、満席で20分ほど待たされたんですよ。
知ってる人は知ってるんですね。
こちらワンクリックして頂けると嬉しいのです。宜しく!
にほんブログ村
2
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/5/20
「♪好きなんだけど」
絵・置物
これもスペインからのお土産。
このお人形さんは2人です。
「♪好きなんだけど
チャッチャチャ」なんて歌って踊っているみたい。
カッコよくフラメンコが踊れたらきっとスタイルもいいんだろうな。
友人でフラメンコ踊っている人居ますが、とっても姿勢がいいですね。
こちらワンクリックして頂けると嬉しいのです。宜しく!
にほんブログ村
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/5/19
「夢」
字あそび
この字が好きです。
レインボー書きで書いてみました。
昨日でやっと歯科通いが終了です。
またすぐに行く様になっちゃうかもですが、ちょっとほっ!です。
どこが悪くても辛いけど歯医者さんの診察台に乗ってるときは命が縮むようで嫌ですね。
今日は雨模様。
これから仕事に行ってきます。
こちらワンクリックして頂けると嬉しいのです。宜しく!
にほんブログ村
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/5/17
「輪廻転生」
字あそび
昨日のバラまつりは、沢山のお客でいっぱいでした。
私は横目で見ながら仕事でした。
見事なバラの即売もしてて以前、買ったバラを思い出していました。
買ったときは大好きな色だったのに、翌年には平凡なピンク色の花が咲いてがっくり(花が咲いただけ良かったのかな)
↓輪廻転生を書いてみました。
こちらワンクリックして頂けると嬉しいのです。宜しく!
にほんブログ村
0
投稿者: けいが
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”