k'sのレッドビーシュリンプ
カレンダー
2009年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
きちぃちゃん&ルーキーズ♪
エビ団子♪
水変え後の☆((+_+))
60水槽と30キューブ?
湧水♪♡山田湧水!
記事カテゴリ
ビーシュリンプ(水槽立ち上編) (26)
ビーシュリンプ投入編♪ (6)
新水槽♪ (7)
器具、道具等♪ (6)
井戸端会議♪ (7)
ビーシュリンプ日常編 (36)
稚エビ♪ (9)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2009年6月 (1)
2009年5月 (9)
2009年4月 (11)
2009年3月 (18)
2009年2月 (24)
2009年1月 (20)
2008年12月 (14)
リンク集
BackAlley 路地裏のレッドビー
エビ旦那【レッドビーシュリンプ】
☆・・豊えび・・☆
Fishworld
Ianuali
→
リンク集のページへ
最近のコメント
最近けっこう流行…
on
エビ団子♪
ずっと童・貞で自…
on
エビ団子♪
Hしてお金もらえ…
on
エビ団子♪
ほうれん草タワーみ…
on
エビ団子♪
画像を良く見たら水…
on
水変え後の☆((+_+))
最近のトラックバック
わずか3〓足らずの…
from
お店では教えてくれ…
最近の投稿画像
きちぃちゃん&ル…
エビ団子♪
水変え後の☆((+_+)…
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/4/11
「皆様の夏対策は?」
井戸端会議♪
30キューブ水槽の抱卵個体です。♂ばっかりかと思っていましたら、3匹ほど抱卵していました。
結構、自分なりに好きな個体です。日の丸でもモスラでもなく・・・でも好きな個体です♪
質問:初めての夏を迎えます。
皆様の夏対策をお聞かせください♪
今のところ、ファンで冷やし、真夏は、室内クーラー兼用で・・ってとこでしょうか?
0
投稿者: keis7
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/4/9
「八重洲系とABW系」
ビーシュリンプ日常編
60cm水槽はぼちぼち調子が良いようです。
今、一匹抱卵中の八重洲系です♪
こちらも,八重洲系です。
こちらは、ABW系です。
どんなの違うかって?よくわかりません?????が・・・
合計22匹います。稚エビが生まれたら、選別をし、綺麗なビーを育てたいと思います。
0
投稿者: keis7
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/4/7
「30キューブ♪抱卵♪」
ビーシュリンプ(水槽立ち上編)
以前、最悪状態の30キューブです。
親ビーのみかなりの☆が出ました。多分♀ばっかりかな?っと思っていました。
フィルターに綺麗に抜け殻がありましたのでパチリ
水槽を見渡すと、なんと抱卵♪
今、稚エビがかなり育っています。次の抱卵はこの子たちかな??と思っていましたので、嬉しい〜
0
タグ:
ビーシュリンプ
大分県
投稿者: keis7
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/6
「【八重洲えび】進入禁止〜ほぼモスラ 」
ビーシュリンプ(水槽立ち上編)
初めてのオークション♪郵送を体験しました。
オークションでビーを買うのは2回目ですが、初めは取りに行きました。
今回初めての輸送です。不安いっぱいでした。
ヤマトに引き取りに行き、開けてみると、元気で泳いでいます。安心♪
今回は、【八重洲えび】画像の進入禁止〜ほぼモスラ を購入♪
頑張って育てていきます。
ピンボケ
0
タグ:
ビーシュリンプ
大分県
投稿者: keis7
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/2
「水質検査2」
ビーシュリンプ日常編
昨日の続きです。
新品の検査前の試験紙です。
で♪CL2:塩素は水に漬けて即、測定だそうです(^_^;)(説明文をよく読んでいませんでした)
即の写真です。
1、2分後の写真です。
いかがでしょう?????
0
投稿者: keis7
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
|
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”