本日午前中は秋冬の展示会に行ってまいりました!
順番にご紹介を。
ETERNAL
ジーンズでも有名ですが、カジュアルアイテムも良いの揃ってます!
ケイズでも古くから扱っているブランドの一つです。
こちらは定番のオックスフォードのBDシャツですが、
オックスではめずらしいストレッチ素材なので
細身でも無理なく着れるアイテム。
ビジネスにもいけそうですね。
Wガーゼのストライプシャツ。
ちび丸襟のクラッシックな感じがグッドです。
たぶん自分用にたのみます。^^
ハンガーコーディネイト
アウターが良いんですよ。
マウンテンパーカーでおなじみの60/40クロス(コットン60・ナイロン40)を使ったカバーオール。
取り外しできるライナーも付いていて防寒もばっちり。
キレイに着れてハードに着れるナイスアイテム。

イチ押しはこのロイヤルブルーですが、渋めの赤も好みだなあ。
定番のベージュ、ネイビーもありました。
メルトン×ナイロン袖のスタジアムジャンパー。
袖はMA-1のようなしっかりナイロン。
リブの感じもグッド。
いちばん手前のベージュブラック、ぱっと見た目難しそうですが、
試着してみたら、あら、かっこいい!
欲しいなあ。^^
このウールコートもよかったですよ。
カフスのデザインとか、カジュアルメーカーならではの、良い意味でのヨレ感がかっこいい!
他カラーありますが、この色大好きです。
備中倉敷工房
藍染め(インディゴ)にこだわったブランド。
デニムと関わりの深い岡山(備中)らしいブランドですね。
インディゴの色の経年変化はほんと飽きないですよね。
こちらは藍染め刺し子を使った中綿ベスト。

よかでしょ?
インディゴ先染のコーデュロイやライスコールのシャツ。

よかでしょ?よかでしょ?
藍染めはデニムと同じで着込んでからの色落ちを楽しめます。
1年後、2年後と、愛着が増すんですよね。
なんでしょうね。
自分だけの色落ちに対するオンリーワン感なのか。。
日本人のDNAに刻み込まれてるんでしょうかね。。。
帽子類も良かったなあ。。
続いて場所をかえてVANSONに
今年はVANSON40周年だそうです。
原点回帰ということで、80年代青春を過ごした僕には嬉しい
ワンスターを元にしたボンディングジャージ等がありました。
今回初のMA-1。
前立てが二重になっててバイク乗りには嬉しい仕様になってましたよ。
自分もバイク乗っててわかるんですが、ジップの所から風が入るってわかるんですよね。
形もよかったですよ^^
以上展示会レポートでした。
他にも良いアイテム沢山でした。
店頭に資料おいてますんで気になるかたは遠慮なくお声掛けくださいね^^
facebook登録しました^^
ランキングに参加しています。
よければクリックお願いいたしまーす!m(_ _)m
↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑
通信販売、お問い合わせはこちら!ケイズクロージングウェブショップ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://keis.ocnk.net/

0