ケイズに入荷した商品をいち早くお知らせしていきます。携帯で御覧の方は各記事の(すべて表示)に進み、(→画像を表示)に進むと画像を見れます。
New Denim 入荷!
ケイズではオーダージーンズ用に幾つか(現在18種類)生地をストックしております。
種類も14オンスからライトな8オンス、カラーデニムやストライプまで。
様々なお客様のニーズに対応しております!
今回14オンスセルビッジデニムの在庫がなくなったので新しく発注することに。
入荷しましたー!
耳付き(セルビッジ)デニムは旧式の機織り機で織られるため、
生地幅は80cm前後と狭めになっています。
わざとムラのある糸を昔ながらの織り機でゆっくり織ることによって
ビンテージデニムの柔らかく、ザラ感のある、
素晴らしい縦落ちの経年変化に育つデニムになります。
今回発注のデニムです。
表情、素晴らしいです。
耳もきつい赤ではなくビンテージっぽい仕上がり。
ビンテージデニムのきれいな縦落ちは昔の製糸技術が発達してない、ムラのある糸で
旧式の織り機で織られていたために生まれた表情。
このデニムもそれをバッチリ再現しています。
一度水を通してみました。
より凹凸が出てますね。
縦糸のブルー、とてもきれいです。
絶対良い色落ちしますよ!
横糸も生成りのナチュラルな色です。
これから育っていくのがほんと楽しみです。
以上新しく入荷したデニムの紹介でした!
こちらも今までのセルビッジデニム同様、生地幅が狭いので基本料金プラス\1500-となります。
皆さまからのオーダーお待ちしております!
*ケイズ実店舗ではオーダーも受け付けております。
ジーンズをはじめ、ジャケット、シャツ、バッグなど沢山作ってきました。
一人の職人さんが一つを仕上げるハンドメイドなので、お時間はかかる場合がございますが、
オーダーならではのオンリーワンなアイテムを楽しんでいただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。
夏に向けてのナイスアイテム揃ってまーす!
http://keis.ocnk.net/
ご拝読ありがとうございます!!次号もよろしくお願いいたします^^
バックナンバーはこちらよりどうぞ^^
http://keis.ocnk.net/diary
KEI'S CLOTHING store and makers / Kashima-machi Kamimashikigun Kumamoto
父の日特集
今週末6月16日は父の日!
いつもお仕事頑張ってるお父さん。
お風呂上がり裸で出てきたり、晩酌で酔っ払って余計なこと言ったり、テレビ見ながら居眠りしてて消そうとすると「まだ見てる!」と言ったり・・・
でも大好きなお父さん!^^
そんなお父さん、旦那さんにこんなプレゼントはいかがでしょうか^^
セレクトしてみましたー!
ガソリンメータービアグラス
http://keis.ocnk.net/product/3221
こちらは先日出店しましたオールドカーフェスに向けて仕入れたものです!
ビールを注ぐと満タンに^^
父の日に奥さんやお子さんから満タン入りまーす!なんてお酌してもらうとむっちゃ嬉しいですよね^^
THE BEATLES 1996年 日本武道館公演 記念Tシャツ
http://keis.ocnk.net/product/3209
お父さんも若い頃はバンドやっててなあ。母さんと知り合ったのもあの学園祭で・・・
なんてお父さんにいかがでしょう^^
しかもちょっとひねりの効いた来日公演Tシャツ!
VANSON トムとジェリーコラボTシャツ
http://keis.ocnk.net/product/3190
バイクってやっぱ魅力的。うちのお客様にも大好きなお父さんたちが沢山います!
こんな可愛いバイクモチーフだったらプレゼントしたい!
喜人 金魚と出目金のカットシャツ
http://keis.ocnk.net/product/3133
和テイストなこのシャツはカットソー地なのでとても着やすい!
アウトドア好きな方にはこちらはいかがでしょう?
大容量なベストは色んなギアを入れられますね^^
http://keis.ocnk.net/product/3140
http://keis.ocnk.net/product/3139
http://keis.ocnk.net/product/3141
今年の夏もかなり暑くなりそうですね。
帽子類も喜ばれること間違い無い!
http://keis.ocnk.net/product/2888
http://keis.ocnk.net/product/3150
ウエストバッグはお出かけにほんと便利ですよ^^
http://keis.ocnk.net/product/3109
http://keis.ocnk.net/product/3108
そのほかナイスな父の日アイテム揃ってます!
どうぞゆっくり見てってください^^
http://keis.ocnk.net
ご拝読ありがとうございます!!次号もよろしくお願いいたします^^
バックナンバーはこちらよりどうぞ^^
http://keis.ocnk.net/diary
KEI'S CLOTHING store and makers / Kashima-machi Kamimashikigun Kumamoto
お店の前に花壇のスペースがあるのですが、
春にそこを耕して隙間にプチトマトやバジルを植えました。
ピザ窯を作ったのでピザにのせる具材を育ててみたいと思ったからです。
4月25日に植えて最近やっといくつか色づきはじめました!
こんな風に鈴なりになったのを枝のまんま焼きたいという夢があったのですが、
一気に色づかないのですね。
初めて家庭菜園をするのですが、
トマトってすっごく枝も増えてしげるのですね。
もうちょっとスペース考えて植えればよかった^^;
しかも実がなってから赤くなるまで意外と時間かかるんだなあ。
でもちぎりたてはムッチャうまい!
バジルは花がついてきました。
もうちょっと増えたらバジルソースに挑戦したいです。
以上今回はお店の前のトマトレポートでした^^
洋服ネタじゃなくてすみません^^;
ご拝読ありがとうございます!!次号もよろしくお願いいたします^^
バックナンバーはこちらよりどうぞ^^
http://keis.ocnk.net/diary
KEI'S CLOTHING store and makers / Kashima-machi Kamimashikigun Kumamoto