前回に引き続き第2弾。
これらもバリバリの1軍選手。
左から・・・
スポーツザウルスビッグマウス改
ビッグマウスのお尻のフックを外してマンボーのフラップテールを
つけたもの。
これがすっげーバランス良くて動きもオリジナルより確実に良い!
是非、お試しあれ〜。
因みにテールはザウルスキングさんなんかで扱っている部品屋の
パーツ。
アウトフィッターズのジョイントダーター。
サイズ、動き、ウェイトとどれをとっても申し分なし。
完璧。名前は忘れた(^^;
CODEリップカップバス。
元々は海用のルアーをバスのトップウォーター用に改良されたもの。
これが凄いターンをこなし、キャストでは飛距離も出て広く探るには
もってこいのルアー。
でもピンスポットでネチネチも意外と効くオールラウンダー。
クワイエットファンク トリトンパルエース。
今流行のフロントでかペラルアー。
トリトンパルを一回り小さくした5/8オンスくらいの投げやすいルアー。
ピンスポットでウネウネ、ゆっくりタダ引きでチロチロ。
やばいな・・・
最後にアンクルスミスオリジナル。
言わずもがな名作中の名作。
大きくポップ音を出すも良し、小さく首振りアクションも良し。
とにかく大きいバスが反応します。
と、まあ個人的にお気に入りのルアーを書いてきたけど基本的には
シングルスイッシャーとダーターが好きかな〜
毎年毎年言ってますが今年こそ49.5cm以上のバス釣ります

0