少し前に目の病気のため、パソコンボランティアを休会したUさん。
その方の仕事を私が分担することになっていた。
某用途に使用中の掲示板のログをワード文書として保存していく作業だ。
しばらくため込んでいたので、ボランティア室でまとめて作業をした。
Uさんは、別のエクセルの作業表も考案され、アプリケーションの特徴を過不足なく活かしたすっきりした作業工程のものだった。
今回ワードでの保存作業だったのだが、保存用のフォルダを開くとごく簡単な説明書があり、作業方法とファイル名について簡潔明瞭に説明されていた。
それを見て作業をしながら、無駄のない、しかもわかりやすい作業(コンビニ行くので続きはのちほど ぉぃぉぃ)
続きを書きます。
誰かに仕事を引き継ぐとき、その人がどれくらい汎用性のある誰にでも分かりやすい方法で仕事が出来る人なのかわかる。
Uさんのパソコンスキルに感動した。
どうしてもっとはやく気づいてその技を伝授してもらわなかったのか後悔中です。